GWにリフレッシュ!マグロ兜焼き!初節句!イベントたくさんでした [こども]
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日は暑いですね~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
5月でこれだと、夏はどうなるんでしょ
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
と言うことで、今年も暑かった!GWの時のお話でーす
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今さら!なんて思わず寄ってってください(笑)
5月は4.5.6.日の3連休でイベント盛りだくさんでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは、連休初日!! 5月4日
毎年恒例!?地元メンバーでBBQ大会です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年は変わったことがしたい!!と思って、
朝一に堺にある市場に行って、マグロの頭を購入
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

普段は取り扱ってないのですが、マグロフェアをしててマグロをいっぱい捌いているので特別譲っていただくことができました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

さばいてるさばいてる!!40kgぐらいの本マグロらしいです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
帰ってから塩を揉み込み下準備中~

結構でかいです(笑)
しかもこのボリュームで1500円!!

どうですかこの見た目!!なかなかやってる人いてないでしょー笑
アルミホイルを巻いて2時間ほど焼いたのですが、中までしっかり焼くことはできませんでした
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
でもめっちゃうまかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
来年は一斗缶を買ってかぶせて焼こうと思います!
そして、飯盒炊飯にもチャレンジ!

適当に、ふきこぼれるのを待って蒸らして完成!!
こちらも大好評でした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
やっぱり外で飯食うのは最高においしいですね~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今年は大人15人!子供5人!
どんどん子供も増えていって家族ぐるみでの付き合いできることに喜びを感じていました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
連休2日目!! 5月5日
この日は息子の初節句&お食い初め
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
嫁さんの実家でみんな集まってお祝いをしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
で!お食い初めって鯛の塩焼きが出てくるじゃないですか??
どうせやったら父親の私が釣ってきた鯛で塩焼きできたら最高やなとひらめいたわけです!
先に言いますがただ、釣りに行く動機ってわけじゃないですよ!笑
場所は大阪 田尻の「海上釣り堀 田尻」さんに行ってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
朝4時に起きて出発!
11時には撤収してみんなが待ってる和歌山に行く予定!!
朝7時の合図とともに釣り開始
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
すぐに放流タイムです!!お目当ての鯛が近くでいっぱい放流されていました!!
高まる期待・・・過ぎてく時間・・・・次第に焦りに・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

タナを変え、エサを変え、釣れてる人を観察・・・
2つ隣りの3人組だけがバンバン釣れてなぜこっちは釣れない。。。
みんなにお土産あるぐらい釣ってくるわ!って言うたのに全然あたりすらなーーい(笑)
と思ってた10時過ぎ・・・

待望の1匹
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
気が付いたら、友人と無言で握手してました(笑)
そして30分後に2匹目!!

なんとか、時間までに2匹釣ることができて、一安心
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
一時はどうなるかと思いましたが、無事に初節句&お食い初めをすることができました!

本当によく寝る子です(笑)

3か月半で、首もだいぶしっかりすわってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

お祝いでもらった金太郎風のやつ(笑)

これが妙に似合ってる気がします(笑)
もう着せ替え人形状態です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ありがたいことに、みんなに抱っこされて、かわいがってもらって、お祝いしてもらってうれしかったです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
来てくれたみんなを見送ったら急に眠気が・・・
2日間まともに寝てなくて、お酒も入って、イベントも終わったので完全に充電切れ・・・
気づいたら夜の9時半でした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
連休3日目!! 5月6日
連休も一瞬で最終日!最後は、九度山の鯉のぼりを見に行きました
![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)

紀の川に鯉のぼりがかけられてるんですー
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
いい天気でお出かけ日和でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お出かけの際はお義父さんがベビーカーを離しません
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
シャイですが、すごく可愛がってくれています
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ありがたい
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
九度山は真田幸村のゆかりの地らしいです!記念館みたいなのがありましたーーー

そういえば、兜を買いに行ったときにいろんな武将の兜も売っていて、真田の兜もあったなーー
それにしても真田家の兜はちょっと田舎くさい
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
この日はこの後家に帰ってまた爆睡・・・
3日間の疲れを寝て回復してました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回のGWも遊びつくしました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
リフレッシュしてまた仕事も頑張りたいと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最後に
首わすわってきたけど、うつ伏せは苦手なの~ すぐあきらめちゃう息子でした(笑)

おおきにっ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
使用したカメラは相棒のα7

ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆

新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン

公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)





ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
やッぱカッコイイのは伊達政宗の鎧兜ですね、、、
by 如月大翔 (2018-05-15 10:15)
如月大翔さん
そうですよね!!戦国武将の兜は伊達政宗がダントツでかっこよかったです~♪悩んだ結果、オーソドックスな兜にしましたー
by Do夢 (2018-05-15 13:33)
初節句&お食い初め、おめでとうございました。
親って、子供の成長に対して、次は次は、早く早くと思ってしまいます。
過ぎ去った日々を振り返ると、
ユックリ成長するのをジックリ観察するのは大切だと思います。
by kiki (2018-05-17 11:21)
男の子の節句~~~!
憧れますw
とっても可愛いですね♪♪
by 甘党大王 (2018-05-18 13:50)
初節句、おめでとうございます(^.^)
金太郎の腹掛けが、とってもお似合いですよ♡
by のらん (2018-05-19 07:41)
kikiさん
ありがとうございます!
そうですよねー、早く成長してほしいなと思ってることもありますね(汗)今のこの時間も大切にしていきたいと思います!
甘党大王さん
雛祭りも楽しそうですけどね!
なんでも初めてだったんで楽しかったです!
とってもかわいいんです~(笑)
親ばかですいません(笑)
のらんさん
ありがとうございます!
金太郎のん結構似合っていますよね!?
愛って書いたネックレス買ってきます(笑)
by Do夢 (2018-05-19 11:20)
初節句、お食い初め、おめでとうございます。
めでたい鯛も釣れて良かったですね(∩.∩)
by 美美 (2018-05-27 17:58)
いつもご訪問ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
金太郎さん、可愛いですね( *´艸`)フフフ
by なぎさ☆ (2018-05-28 12:04)
初節句&お食い初め
おめでとうございます☆
良いGWになりましたね!
(^^)
by あとりえSAKANA (2018-05-29 00:38)
美美さん
ありがとうございます!
鯛を釣るのがあんなに大変だとは思いませんでした(汗
でも釣れてよかったです!
なぎさ☆さん
金太郎似合うでしょー笑
次は桃太郎あたりいきましょかね笑
あとりえSAKANAさん
ありがとうございますー!充実したGWになりました!
by Do夢 (2018-05-30 10:05)