大阪でホタル乱舞撮影!毎年恒例ホタル撮影会開催しました♪ [撮影]
まいどっ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一昨日の地震すごかったですね![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
東大阪は震度4とのことでしたが、結構揺れました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
改めて、自然の驚異を感じました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今日は雨ですが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
と言うことで、先日16日にホタル撮影会を開催しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

集合は夜の8時半・・・・
帰宅するときには日付がかわるのが間違いなしの撮影会に集まっていただいた猛者たちですwww
毎年8時に撮影できるように行ってたのですが、車が多くてボツ写真になるのがあまりにもおおいので
今年はあえて、ピークを避けての撮影です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
使用したカメラ α7Ⅲ

ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
☆α7シリーズ ミラーレスの新スタンダード 詳細・購入はコチラ☆


レンズ SEL24105G
.jpg)
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆ドームおすすめ 神レンズ!なんでもこなせるSEL24105G 詳細・購入はコチラ☆


レンズ② SEL50F18F

ソニーストア販売価格:30,500 円+税
☆フルサイズ お手軽単焦点レンズ SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆


ホタル撮影は設定が命!!いかに早く、現場で設定を決めれるかというのが決めてだと思っています。
目安を書いた紙を用意して、準備万端!!

10ぴき程度は確認できました。

でも写真に納まるのはそこまで多くないです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
で、9時半から11時まで撮影した結果がこれです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
.jpg)
それなりのボリュームになりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
α7ⅢとSEL24105Gで撮影しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このレンズやっぱりすごいですwww
I様の撮影したのがこれ!

α7ⅡとSEL50F18Fで撮影しました。
やっぱり単焦点レンズでF1.8は暗闇の撮影に強いですね!!
他の方の写真はまた、データいただいたら追記していきたいと思います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
やっぱり、ピークの時間をずらしたことで車の通りはだいぶ少なかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2回目のピークが11時からとネットで書いてたのですが、11時にはほとんど飛んでいませんでした![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
この時の気温は12度・・・・ちょっと寒すぎたかな??
撮影中も凍えながら撮影してました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今週末ぐらいまでは、ホタル見れると思いますよ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
当店は、カメラを始めようと思う人を全力で応援します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんでも気軽にご相談くださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
是非、一緒に撮影会行きましょー![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今回は、天気にも恵まれいい撮影会でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おおきにっ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一昨日の地震すごかったですね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
東大阪は震度4とのことでしたが、結構揺れました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
改めて、自然の驚異を感じました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今日は雨ですが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
と言うことで、先日16日にホタル撮影会を開催しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

集合は夜の8時半・・・・
帰宅するときには日付がかわるのが間違いなしの撮影会に集まっていただいた猛者たちですwww
毎年8時に撮影できるように行ってたのですが、車が多くてボツ写真になるのがあまりにもおおいので
今年はあえて、ピークを避けての撮影です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
使用したカメラ α7Ⅲ

ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
☆α7シリーズ ミラーレスの新スタンダード 詳細・購入はコチラ☆

レンズ SEL24105G
.jpg)
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆ドームおすすめ 神レンズ!なんでもこなせるSEL24105G 詳細・購入はコチラ☆

レンズ② SEL50F18F

ソニーストア販売価格:30,500 円+税
☆フルサイズ お手軽単焦点レンズ SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆

ホタル撮影は設定が命!!いかに早く、現場で設定を決めれるかというのが決めてだと思っています。
目安を書いた紙を用意して、準備万端!!

10ぴき程度は確認できました。

でも写真に納まるのはそこまで多くないです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
で、9時半から11時まで撮影した結果がこれです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
.jpg)
それなりのボリュームになりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
α7ⅢとSEL24105Gで撮影しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このレンズやっぱりすごいですwww
I様の撮影したのがこれ!

α7ⅡとSEL50F18Fで撮影しました。
やっぱり単焦点レンズでF1.8は暗闇の撮影に強いですね!!
他の方の写真はまた、データいただいたら追記していきたいと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
やっぱり、ピークの時間をずらしたことで車の通りはだいぶ少なかったです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2回目のピークが11時からとネットで書いてたのですが、11時にはほとんど飛んでいませんでした
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
この時の気温は12度・・・・ちょっと寒すぎたかな??
撮影中も凍えながら撮影してました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今週末ぐらいまでは、ホタル見れると思いますよ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
当店は、カメラを始めようと思う人を全力で応援します
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんでも気軽にご相談くださいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
是非、一緒に撮影会行きましょー
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今回は、天気にも恵まれいい撮影会でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おおきにっ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コメント 0