SSブログ

VAIOから新商品登場!ノートPC?タブレット?新次元 2in1パソコン!A12 [VAIO]

まいどっ[グッド(上向き矢印)]

一昨日はベストヒット歌謡祭の観覧チケットがあたったので、大阪城ホールにいってました[ぴかぴか(新しい)]
大阪城ホール.jpg

生で超豪華アーティストを見れて超興奮でした!!

やっぱりライブっていいですよね[わーい(嬉しい顔)]

と言うことで、本題です!www

VAIOから新商品のVAIO A12が発売されました[わーい(嬉しい顔)]
ソニーストア

a12_001.jpg
ソニーストア販売価格:121,800 円+税~
☆新次元 2in1 PC  VAIO A12 詳細・購入はコチラ☆ icon
icon
icon

ノートPC!?タブレット!?答えはどっちもです[グッド(上向き矢印)]

オールラウンダーを実現する新しいかたち

img_001.jpg
■独自のデタッチャブル構造で5つの利用モードを自由に切り替え

VAIO A12は、タブレット部(ディスプレイ部分)とキーボード部が分離するデタッチャブル構造を実現。合体させた状態では一般的なクラムシェル型ノートPCとして(ノートPCモード)、分離させた状態ではタブレット部(ディスプレイ部分)をタブレットPCとして利用できます(タブレットモード)。
そのほか、タブレット部(ディスプレイ部分)を逆向きにしてキーボードユニットを装着した「ビューモード」やその状態で閉じた「ビュークローズモード」も可能。バッテリーを内蔵したワイヤレスキーボードユニットなら、タブレット部(ディスプレイ部分)と分離した状態でも入力が可能です。

そういえば、SONY時代のAシリーズもタッチパネル搭載で画面が回転してビューモードやタブレットモードになりましたね[グッド(上向き矢印)]

今回のAシリーズは画面とキーボードが分離してノートPCとタブレットPCのどちらにもなる2in1なパソコンにしあがってます[exclamation×2]

安定性と軽量化、そしてVAIOならではの“スマート”デザイン

img_002.jpg
img_003.jpg
■A12のために新開発した「スタビライザーフラップ」機構を採用。

タブレット部(ディスプレイ部分)とキーボード部の「フラップ」が開き、支点を後方に移動して安定性を向上させます。この新機構を開発することで、これまで難しいとされていた、「安定性」とキーボード部を合体させた状態でも、約1kgという「軽量化」の両立に成功しました。
見た目の美しさと実用性を高いレベルで両立・融合させたVAIOならではの“スマート”デザインを体現しています。
タブレット部(ディスプレイ部分)に搭載されているUSB Type-C[トレードマーク]端子は、さまざまな周辺機器との接続や充電などを1本のケーブルで行える最新のマルチインターフェイス。キーボードユニットを外した状態でも、拡張性が不足することはありません。

見たことないヒンジ部分ですね[るんるん]

軽量で丈夫なら言う事なしですね[exclamation×2]

毎日持ち歩きたくなるポータビリティ

img_006.jpg

■キーボード部合体時でも約1.099kgの軽量化に成功
VAIO A12は、キーボード部を合体させた状態でも、約1.099kgという軽量化を実現。 持ち歩きが苦になりません

■賢いスタミナバッテリーで長時間モバイルが可能
バッテリー駆動時間は、長時間安心して使える約7.7時間を確保(キーボードユニット装着時)。さらに、ワイヤレスキーボードユニットを装着した場合は、合計約14.7時間のスタミナ駆動が可能となります。
わずか1時間でも約8.2時間分*1(ワイヤレスキーボードユニット)の充電ができる急速充電にも対応。うっかり充電を忘れてしまっても、短時間でリカバリーできます。

■いざという時に安心なモバイルバッテリー充電対応
VAIO A12では、モバイルバッテリーからの電源供給・充電が可能になりました。最新のUSB Power Delivery対応機器からの給電/充電に加え、スマートフォン向けの5Vモバイルバッテリーや充電器を使った、VAIO独自の「5Vアシスト充電」も可能です。

img_007.jpg

モバイルバッテリーの充電に対応したり、急速充電にも対応したりと、持ち運びして使いやすい仕様になっていますね[わーい(嬉しい顔)]


あらゆる状況で不足を感じさせないパフォーマンス

img_009.jpg

■省電力性に優れた第8世代インテル Coreプロセッサーを採用
パフォーマンスと省電力性を両立させるため、CPUには第8世代インテル Coreプロセッサーを採用。VAIOならではの高度な放熱設計によって、ファンレス設計を実現しました。
なお、プロセッサーは、用途に応じて、Core i7、Core i5、Core m3、Celeronのラインアップからお選びいただけます。

■用途にあわせて選べるSSD
SSDは一般的なSATA SSDのほか、より高速な「第三世代ハイスピードSSD」を選択できます。また、暗号化機能付SSD(OPAL2.0準拠)も選択可能です。

■大容量16GBメモリーを選択可能
モバイルノートでは珍しい大容量の16GBメモリーを選択可能。サイズの大きな画像や動画を多数展開しながら作業する方におすすめです。

予算や使用用途にあわせてスペックを組み合わせれるのがVAIOオーナーメイドの特徴です[るんるん]

品質へのこだわり

■徹底した品質試験で高剛性を約束
VAIO A12では耐久性を実現するため、タブレット部(ディスプレイ部分)に旭硝子の強化ガラスを使用しているほか、最も信頼性が求められるドッキング部にも国内メーカーと共同開発した高耐久コネクターを採用しました。また、実際の利用シーンを想定したさまざなな品質試験を実施し、高剛性を確認しています。

■メイド・イン・ジャパンの安心感
VAIO A12は組み立て工程以降を長野県・安曇野のVAIO本社で行うメイド・イン・ジャパンモデル。フラットアルミパームレストなど、体裁に大きくかかわる部分に日本製部品を使い、タッチパッドや、キーボードなど、高い精度の組み立てが求められる部品を、あえて国内工場で丁寧に組み立てることで、高い品位を保っています。

VAIOの工場に見学に行ったこともあるので、品質は本当に間違いないです[ぴかぴか(新しい)]
安心して使っていただけますよ[ひらめき]

そうそう、品質に関するとは思うのですが、【液晶保護シート貼り付けサービス】が2500円であるのですが、これは絶対つけたほうがいいですよ[exclamation×2]

このサイズの液晶保護シートを気泡なしで貼ることは一般の人にはほぼ不可能[ふらふら]

VAIOでは、専用のクリーンルームにて熟練の保護シート貼りの人が丁寧に貼ってくれます[ぴかぴか(新しい)]
保護シート貼るのにも試験があるようなことを言うてましたwww
それだけ、保護シート貼りに力を入れてるってことです[るんるん]

どこでも“最適”オンライン

img_008.jpg
モバイルデータ通信機能を内蔵したLTE対応モデルなら、Wi-Fiルーターや、スマートフォンのテザリング機能を使うことなく、本体だけでインターネットにアクセスできます。 自宅やオフィスではWi-Fiで、外出先ではLTEでと、今いる場所のネット環境によって最適な回線を選んでくれるので、いちいち切り替える煩わしさもありません。
しかも、VAIO A12は契約する通信事業者を選ばないSIMフリー。大手通信事業者はもちろん、いわゆる「格安SIM」もご利用いただけます。国内外で利用されている多くの通信バンド(周波数帯)に対応した上で、国内の通信回線に最適化しているので、海外メーカー製のグローバルモデルと比べてつながりやすくなっています。

もはや必須!?なSIMフリー対応のPCになっています[ぴかぴか(新しい)]
格安SIM対応でほぼすべての対応なのではないでしょうか?

インターフェイスをフル装備

img_010.jpg
img_011.jpg[るんるん]

VAIO A12は、新・旧規格のインターフェイスを共存。タブレット部(ディスプレイ部分)にUSB Type-C[トレードマーク]端子を、キーボード部に必要な全てを搭載しました。なお、HDMI/VGA端子(アナログRGB出力端子)と、USB Type-C[トレードマーク]端子(DisplayPort)は同時出力が可能なため、内蔵ディスプレイを含めて、3画面同時出力が可能です。
また、タブレット部(ディスプレイ部分)に搭載されているUSB Type-C[トレードマーク]端子は、さまざまな周辺機器との接続や充電などを1本のケーブルで行える最新のマルチインターフェイスです。キーボードユニットを外した状態でも、拡張性が不足することはありません。

軽くて薄いボディでも妥協は一切しません[わーい(嬉しい顔)]
ビジネスシーンで使いそうなインターフェイスはすべて搭載しています[ぴかぴか(新しい)]


あえて全てを黒に染め上げた、ALL BLACK EDITION

img_013.jpg

■天面VAIOロゴは光沢ブラック
VAIO S11/S13 ALL BLACK EDITION同様、天面VAIOロゴを黒く染め上げました。艶やかに光るブラックロゴの輝きが、マットな質感のブラックボディの中で静かに浮かび上がります。

■重厚感を感じさせるブラックフラップ
VAIO A12のデザイン上のアクセントにもなっている「スタビライザーフラップ」を、裏面も含めて黒く全面塗装。沈みこむようなつや消しブラックが、より一層の安定感を感じさせます。

■背面オーナメントはブラック×ヘアライン加工
ヒンジ部背面のオーナメントもブラックカラーに。ヘアライン加工が施されているため、同じブラックカラーの筐体の中でも、その質感で存在感を示しています。

■どの角度から見ても「オールブラック」
フラットアルミパームレストをブラック仕様としたことで、どの角度から見ても「オールブラック」に。VAIOのアイデンティティともいえる「ウェッジシェイプ」をさらに引き締めた印象にしています。

好評のブラックエディションがA12にも登場です[グッド(上向き矢印)]
引き締まってカッコイイモデルになっています[晴れ]

発売記念 モニターアンケートキャンペーン中!

mv.jpg

VAIO A12に関するアンケートにお答えいただくと、ソニーストアでVAIO A12の
購入時に使える5%OFFクーポンを贈呈!!
☆VAIO A12 発売記念 モニターアンケートキャンペーン詳細はコチラ☆ icon

a12_001.jpg
ソニーストア販売価格:121,800 円+税~
☆新次元 2in1 PC  VAIO A12 詳細・購入はコチラ☆ icon
icon
icon

おおきにっ[ひらめき]

ソニーストア

新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン


icon
icon
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ[るんるん]
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です[るんるん]


ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/

nice!(85)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

nice! 85

コメント 3

miopapa

初めてコメント(質問)をさせて頂きます。 私は、37年前に交通事故で頸椎を損傷し,以降完全に四肢の機能を失いました。でも幸せなことに、リハ工学エンジニアと出会い失った身体機能を補う色々な福祉用具を開発してもらえたお陰で、現在は口にマウススティック/竹の棒をくわえパソコンを操作し,ここSonetやfb https://www.facebook.com/kazuhiro.uemura.90?ref=bookmarks に参加したり、利同じ所害をもつ人達の在宅就業の支援の取り組みも出来るようになりました。 そんな中で、常について回るのは、MS-DOSからWindowsへのようにPCのOSの変化と、マウス等の入力環境です。以前には、VAIOのノートPCの中にマウスパットが感圧タイプがあり,とても重宝し使っていたこともあります。 今回お尋ねしたいのは、今回ご紹介のタイプには、クリックスイッチとマウスパットがついていますが、静電式か感圧式のどちらでしょうか。 最近各メーカーのどの機種も、またスマホやタブレットにおいても指もしくはスタイラスペンで操作しますが、現時点でスタイラスペンを改良してステックタイプで挑戦もしていますが、なかなか上手く行きません。 昔のVAIOノートPCにアッような本当の意味での感圧タイプのパットであれば良いのですが? お教え頂けましたら幸いです。 また、お仕事がら、現在私が使っているものも含め、以前は単体で販売されていたこともありますが、感圧タイプの外付け/USBのマウスパットを手に入れられるような情報等がございましたら,是非お教え頂けましたら幸いです。 何卒よろしくお願いします。 余談ですが、ソニーファンの私は、自分では直接使えないくせに初代アイボも手に入れ、残念ながら耳は切れてしまいましたが、今も元気に動いてくれています。
by miopapa (2018-11-21 10:27) 

Do夢

miopapaさん
こんばんは!初コメント&お問い合わせありがとうございます。
A12のタッチパッドの件ですが、メーカーに問い合わせてみます。今しばらくお待ちください。私が使っているfit15mk2では棒などでは動かなかったのでもしかしたら静電式なのかもしれません(泣)
初代アイボお持ちなのですね!!まだ元気に動いてるなんてすごいですね♪♪ソニーファンの方とつながれてうれしいです♪
by Do夢 (2018-11-22 10:53) 

Do夢

miopapaさん、こんにちは!
VAIO社に確認したところ、キーボードについているタッチパッドは静電式と言う事でした。タッチパネルの画面はアクティブES方式と言う事で、新しく採用した規格と言う事です。タッチパネルの動作確認は指と付属のデジタイザースタイラスペンのみと言う事でした。
外付けのタッチパッドもいいのがればいいのですが・・・ちょっと調べてみますね!
by Do夢 (2018-11-22 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント