今が底値か?!SIMフリースマホ XPERIA 5Ⅱが安くて使える!機種変してみました [SONY]
まいどっ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか??
後半はいい天気でいろいろ楽しめたのではないでしょうか![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本日は、XPERIA10ⅡからSIMフリースマホ「XPERIA 5Ⅱ」に変えた私の主観タップリの半分愚痴なレポートですwww
![XQ-AS42.jpg](https://dome-jp.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ebd/dome-jp/m_XQ-AS42.jpg)
ソニーストア販売価格:79,200円(税込)
☆SIMフリースマホ XPERIA5Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆![icon](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JjMyFpshRBQ&bids=170686.1&type=10)
![icon](http://denkiyadome.main.jp/sonystoremiru1.jpg)
![icon](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JjMyFpshRBQ&bids=170686.1&type=10)
基本スペック
Xperia 5 II
CPU Snapdragon 865 5G
外側カメラ 約1,220万画素×3
内側カメラ 約800万画素
ディスプレイ 約6.1インチ(2,520×1,080)
FHD+ 有機ELディスプレイ
RAM / ROM 8GB / 256GB
SDカード microSDXC(最大1TB)
電池容量 4,000mAh
高さ×幅×厚さ 約158x68x8.0(mm)
重量 約163g
![IMG_20220416_094440_134.jpg](https://dome-jp.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ebd/dome-jp/m_IMG_20220416_094440_134.jpg)
私は、2020年夏にXPERIA10Ⅱに機種変しました。SONYのスマホだったらミドルレンジのスマホでも大丈夫だろうと信じて安いのにしたのですが、、、、、
動作は遅いし、カメラはバグってすぐ再起動するし、めちゃくちゃ不便なスマホでした![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あれから約1年半我慢して使っていましたが、上位機種のXPERIA5Ⅱがおそらく最安値?!になったこの瞬間を逃すべからず!!って感じで買っちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
以前使っていたXPERIA10ⅡとXPERIA5Ⅱを並べてみました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
大きさは若干の差はありますがほぼ同じですね(笑)
サイドにカメラボタンと、Googleアシスタントボタンが増えたのが一番の違いですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あくまで、XPERIA10ⅡとXPERIA5Ⅱとの使用感の違いになりますが、めちゃめちゃカメラの性能が快適なんです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
正直、XPERIA10Ⅱはピント合わない、シャッターおりない、強制終了する・・・
ぶっちゃけ終わってました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
XPERIA5Ⅱはシャッターはすぐに切れるし、α譲りの瞳AF機能もしっかり働いてくれるし、バッチリです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
現場の写真を撮ったりすることも多いので、カメラ機能がちゃんとしてくれてるのはうれしいところです。
こちらもXPERIA10Ⅱとの比較ですが、超快適になりました!!
サクサクです!なんの不満もないです、、、
以前は、着信があっても名前が表示さえない、でも着信音なりまくり、なんてザラでしたが、
ちゃんと出てくれます!www
ネットのページのスクロールもスムーズですし、アプリの切り替え、立ち上がりも特に不満なし!
私は、スマホゲームをするといっても、マリオカートかポケモンGOぐらい、、がっつりスマホゲームする派ではないので、高負荷な状態にはなっていないと思いますが、普通に使う分にはなんの問題もないです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そうなんです!キャリア系のXPERIA5Ⅱとの大きな違いのひとつ、内容量が倍の256GBもあるんです!!XPERIA10Ⅱは64GBでした、最初は十分だと思っていたのですが、システム容量だけで半分ぐらい使っていて実際使えるのは30GBぐらい。。。。
かなり容量に余裕がでたので安心です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
SIMフリースマホって聞くと、格安SIMとの契約が必須なイメージありませんか??
実はそんなことないんですよ~![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
私もauで契約しながら、SIMフリースマホ「XPERIA5Ⅱ」を使っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
auメールも受信できていますし、特に何か不便なことはないですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ただし、ANP設定と言うのを自分でする必要があります!キャリアのページに行けば書いているので難しくはありませんが、SIMカード差し替えればすぐ使えるわけではないのでご注意を!
XPERIA 5Ⅱは5G対応スマホですが、私は4Gの使い放題契約のまま設定して使うことができました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
☆au回線のANP設定が書いているページはコチラ☆![icon](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JjMyFpshRBQ&bids=170686.1&type=10)
書いてる通りに入力するだけでつながったので特に難しくはありませんでしたよ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
SIMフリースマホ使う人って詳しい人しかできないんじゃないかって思っていませんか??
全然そんなことないですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
意外と簡単に設定もできました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ストレージ容量もキャリア系の倍もあるし、スペックはまだまだ現役!モーマンタイでございます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
快適なスマホライフを楽しめます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
先日、Xperia5Ⅲがストアでも発売されたので、Xperia5Ⅱはもうそろそろなくなってしまうのか??
もしれません。。。。
今が一番の替え時だと思っています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Xperia5Ⅱ、安く、でも性能もソコソコいい!と欲張りさんにぴったりな1台だと思います!!
これを気に、SIMフリースマホにしてみませんか??
ご相談があればお気軽にコメントください![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おおきにっ![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![XQ-AS42.jpg](https://dome-jp.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ebd/dome-jp/m_XQ-AS42.jpg)
ソニーストア販売価格:79,200円(税込)
☆SIMフリースマホ XPERIA5Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆![icon](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JjMyFpshRBQ&bids=170686.1&type=10)
![icon](http://denkiyadome.main.jp/sonystoremiru1.jpg)
![icon](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JjMyFpshRBQ&bids=170686.1&type=10)
![icon](http://denkiyadome.main.jp/sonystoreoff.jpg)
![icon](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JjMyFpshRBQ&bids=170686.1&type=10)
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか??
後半はいい天気でいろいろ楽しめたのではないでしょうか
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本日は、XPERIA10ⅡからSIMフリースマホ「XPERIA 5Ⅱ」に変えた私の主観タップリの半分愚痴なレポートですwww
![XQ-AS42.jpg](https://dome-jp.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ebd/dome-jp/m_XQ-AS42.jpg)
ソニーストア販売価格:79,200円(税込)
☆SIMフリースマホ XPERIA5Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
![icon](http://denkiyadome.main.jp/sonystoremiru1.jpg)
基本スペック
Xperia 5 II
CPU Snapdragon 865 5G
外側カメラ 約1,220万画素×3
内側カメラ 約800万画素
ディスプレイ 約6.1インチ(2,520×1,080)
FHD+ 有機ELディスプレイ
RAM / ROM 8GB / 256GB
SDカード microSDXC(最大1TB)
電池容量 4,000mAh
高さ×幅×厚さ 約158x68x8.0(mm)
重量 約163g
XPERA5Ⅱ 買ってみました
![IMG_20220416_094440_134.jpg](https://dome-jp.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ebd/dome-jp/m_IMG_20220416_094440_134.jpg)
私は、2020年夏にXPERIA10Ⅱに機種変しました。SONYのスマホだったらミドルレンジのスマホでも大丈夫だろうと信じて安いのにしたのですが、、、、、
動作は遅いし、カメラはバグってすぐ再起動するし、めちゃくちゃ不便なスマホでした
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あれから約1年半我慢して使っていましたが、上位機種のXPERIA5Ⅱがおそらく最安値?!になったこの瞬間を逃すべからず!!って感じで買っちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
以前使っていたXPERIA10ⅡとXPERIA5Ⅱを並べてみました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
大きさは若干の差はありますがほぼ同じですね(笑)
サイドにカメラボタンと、Googleアシスタントボタンが増えたのが一番の違いですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
カメラ性能が快適でうれしい
あくまで、XPERIA10ⅡとXPERIA5Ⅱとの使用感の違いになりますが、めちゃめちゃカメラの性能が快適なんです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
正直、XPERIA10Ⅱはピント合わない、シャッターおりない、強制終了する・・・
ぶっちゃけ終わってました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
XPERIA5Ⅱはシャッターはすぐに切れるし、α譲りの瞳AF機能もしっかり働いてくれるし、バッチリです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
現場の写真を撮ったりすることも多いので、カメラ機能がちゃんとしてくれてるのはうれしいところです。
動作もサクサク
こちらもXPERIA10Ⅱとの比較ですが、超快適になりました!!
サクサクです!なんの不満もないです、、、
以前は、着信があっても名前が表示さえない、でも着信音なりまくり、なんてザラでしたが、
ちゃんと出てくれます!www
ネットのページのスクロールもスムーズですし、アプリの切り替え、立ち上がりも特に不満なし!
私は、スマホゲームをするといっても、マリオカートかポケモンGOぐらい、、がっつりスマホゲームする派ではないので、高負荷な状態にはなっていないと思いますが、普通に使う分にはなんの問題もないです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
SIMフリー版だとストレージが倍の256GB
そうなんです!キャリア系のXPERIA5Ⅱとの大きな違いのひとつ、内容量が倍の256GBもあるんです!!XPERIA10Ⅱは64GBでした、最初は十分だと思っていたのですが、システム容量だけで半分ぐらい使っていて実際使えるのは30GBぐらい。。。。
かなり容量に余裕がでたので安心です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大手キャリアでもSIMフリースマホって使えるんです
SIMフリースマホって聞くと、格安SIMとの契約が必須なイメージありませんか??
実はそんなことないんですよ~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
私もauで契約しながら、SIMフリースマホ「XPERIA5Ⅱ」を使っています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
auメールも受信できていますし、特に何か不便なことはないですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ただし、ANP設定と言うのを自分でする必要があります!キャリアのページに行けば書いているので難しくはありませんが、SIMカード差し替えればすぐ使えるわけではないのでご注意を!
XPERIA 5Ⅱは5G対応スマホですが、私は4Gの使い放題契約のまま設定して使うことができました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
☆au回線のANP設定が書いているページはコチラ☆
書いてる通りに入力するだけでつながったので特に難しくはありませんでしたよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
SIMフリースマホって別に難しくない
SIMフリースマホ使う人って詳しい人しかできないんじゃないかって思っていませんか??
全然そんなことないですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
意外と簡単に設定もできました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ストレージ容量もキャリア系の倍もあるし、スペックはまだまだ現役!モーマンタイでございます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
快適なスマホライフを楽しめます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
先日、Xperia5Ⅲがストアでも発売されたので、Xperia5Ⅱはもうそろそろなくなってしまうのか??
もしれません。。。。
今が一番の替え時だと思っています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Xperia5Ⅱ、安く、でも性能もソコソコいい!と欲張りさんにぴったりな1台だと思います!!
これを気に、SIMフリースマホにしてみませんか??
ご相談があればお気軽にコメントください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おおきにっ
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![XQ-AS42.jpg](https://dome-jp.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ebd/dome-jp/m_XQ-AS42.jpg)
ソニーストア販売価格:79,200円(税込)
☆SIMフリースマホ XPERIA5Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
![icon](http://denkiyadome.main.jp/sonystoremiru1.jpg)
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
![icon](http://denkiyadome.main.jp/sonystoreoff.jpg)
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
コメント 0