4Kアクションカムでスノーボード撮影!余呉高原リゾートヤップ編 [スノボー]
まいどっ
先日、滋賀県の余呉高原リゾート ヤップと言うスキー場に行ってきました
ちょっとガスってるのが気になりますが、朝から結構雪が降っていていて、これは新雪が期待できそう!!
今回は4Kアクションカムでボードの撮影をしました
FDR-X1000V
ソニーストア販売価格:50,880 円+税 ~
☆4Kアクションカム FDR-X1000V 詳細・購入はコチラ☆
午前8時30分。さー滑るぞ!!でも結構雪は降っています
でも、アクションカムなら防水ケースに入っているのでこんな雪は全然問題なしです
木の葉を練習中の友達
初めてなのに、すぐに木の葉をマスターなかなかの素質を感じます
そして、本日の私の相棒のピンクさんです(笑)
なかなか滑れる方なので、撮影の練習にいっぱい撮らしてもらいました
今回は初めてセルカ棒との組み合わせで撮影して、それがまた臨場感あって人を撮るのにすごくいい感じなんです
ついついかっこいいアングルで撮りたくなって無茶した結果・・・・
衝突!!ケガがなくてほんとうによかったです
みなさん撮影の際には本当に注意しましょう
でも、気軽に撮影できるので、自分がどんなフォームで滑っているのか、後ろ重心になってるとか、がすぐに確認できるのでこれ1台あるとわかりやすくて、上達が早くなる気がします
レッスンとかでも取り入れてもいいんじゃないかなーと思うぐらいいいです
そして、今回一番したかったボードでの自撮り
セルカ棒にアクションカムを取り付けて撮影しています
今日の画像はアクションカムで撮影した映像をPlay memories Homeで動画から写真の切り抜きをしたものです
動画からの切り出しでもかなりキレイな写真になりますよ
この日の動画を簡単にまとめてみました
結構雪が降り続いてましたが、楽しい1日でした
年々体力が衰えてるのがわかるのがショックです・・・(笑)
撮影した動画への文字入れや変速、動画の切り出しなどなど簡単な編集はPlay memories Homeでできるので便利ですよ
これも5分ぐらいで製作完了です
アクションカムは4Kが撮影できるFDR-X1000V以外にも、新型が出ました!!
HDR-AS50
ソニーストア販売価格:24,880 円+税 ~
☆新型アクションカム HDR-AS50 詳細・購入はコチラ☆
手振れ補正もさらに強化されたエントリーモデルになります操作しやすくなったボタンがグッド
新しいライブビューリモコンもかなり使い勝手がよさそうですよ
3月4日発売予定となっています
ということで、まだまだスキー・スノーボードシーズンまっただ中です!!
アクションカムもまだまだ活躍しますよっ
過去にアクションカムで撮影した映像はコチラ
ソニーストアで購入していただくと、水害や破損などの万が一の時にでも無償修理が受けれるワイド保証がつけれますよ
アクションカムなどの万が一が付きまとう商品にはうってつけの保証なのでオススメですよ
これからも、アクションカムの楽しみ方を追求していくぞー
おおきにっ
FDR-X1000V
ソニーストア販売価格:50,880 円+税 ~
☆4Kアクションカム FDR-X1000V 詳細・購入はコチラ☆
Do夢のfacebookページはコチラから
αCAFEのサークルもあります
興味のある方はお気軽に入会してください
☆α cafe サークル「Do夢のフォトクラブ」はコチラ☆
先日、滋賀県の余呉高原リゾート ヤップと言うスキー場に行ってきました
ちょっとガスってるのが気になりますが、朝から結構雪が降っていていて、これは新雪が期待できそう!!
今回は4Kアクションカムでボードの撮影をしました
FDR-X1000V
ソニーストア販売価格:50,880 円+税 ~
☆4Kアクションカム FDR-X1000V 詳細・購入はコチラ☆
午前8時30分。さー滑るぞ!!でも結構雪は降っています
でも、アクションカムなら防水ケースに入っているのでこんな雪は全然問題なしです
木の葉を練習中の友達
初めてなのに、すぐに木の葉をマスターなかなかの素質を感じます
そして、本日の私の相棒のピンクさんです(笑)
なかなか滑れる方なので、撮影の練習にいっぱい撮らしてもらいました
今回は初めてセルカ棒との組み合わせで撮影して、それがまた臨場感あって人を撮るのにすごくいい感じなんです
ついついかっこいいアングルで撮りたくなって無茶した結果・・・・
衝突!!ケガがなくてほんとうによかったです
みなさん撮影の際には本当に注意しましょう
でも、気軽に撮影できるので、自分がどんなフォームで滑っているのか、後ろ重心になってるとか、がすぐに確認できるのでこれ1台あるとわかりやすくて、上達が早くなる気がします
レッスンとかでも取り入れてもいいんじゃないかなーと思うぐらいいいです
そして、今回一番したかったボードでの自撮り
セルカ棒にアクションカムを取り付けて撮影しています
今日の画像はアクションカムで撮影した映像をPlay memories Homeで動画から写真の切り抜きをしたものです
動画からの切り出しでもかなりキレイな写真になりますよ
この日の動画を簡単にまとめてみました
結構雪が降り続いてましたが、楽しい1日でした
年々体力が衰えてるのがわかるのがショックです・・・(笑)
撮影した動画への文字入れや変速、動画の切り出しなどなど簡単な編集はPlay memories Homeでできるので便利ですよ
これも5分ぐらいで製作完了です
アクションカムは4Kが撮影できるFDR-X1000V以外にも、新型が出ました!!
HDR-AS50
ソニーストア販売価格:24,880 円+税 ~
☆新型アクションカム HDR-AS50 詳細・購入はコチラ☆
手振れ補正もさらに強化されたエントリーモデルになります操作しやすくなったボタンがグッド
新しいライブビューリモコンもかなり使い勝手がよさそうですよ
3月4日発売予定となっています
ということで、まだまだスキー・スノーボードシーズンまっただ中です!!
アクションカムもまだまだ活躍しますよっ
過去にアクションカムで撮影した映像はコチラ
ソニーストアで購入していただくと、水害や破損などの万が一の時にでも無償修理が受けれるワイド保証がつけれますよ
アクションカムなどの万が一が付きまとう商品にはうってつけの保証なのでオススメですよ
これからも、アクションカムの楽しみ方を追求していくぞー
おおきにっ
FDR-X1000V
ソニーストア販売価格:50,880 円+税 ~
☆4Kアクションカム FDR-X1000V 詳細・購入はコチラ☆
Do夢のfacebookページはコチラから
αCAFEのサークルもあります
興味のある方はお気軽に入会してください
☆α cafe サークル「Do夢のフォトクラブ」はコチラ☆
アクションカム HDR-AS15 でスノーボード撮影してみました☆ [スノボー]
まいどっ
あけましておめでとうございます
今年もざっくりとしたブログですがどうぞよろしくお願いします
今年はー東大阪市は石切神社で年越し&初詣をしてきましたー
すごい行列で鳥居の外での年越しになっちゃいました
初詣をすましたら、スノーボードの準備をせかせか
元旦から兄弟で岐阜はめいほうスキー場に初滑りに行ってきたんです
スキー場につくと、雪も積もっていてなかなかコンディションもよさそう
初日の出は曇って見えませんでしたー
今回はこの4人です
ってだれかわかんねーー笑
今回は、SONYのHDR-AS15でみんなが華麗に滑っている映像を撮影してきました
その模様はyoutubeにてアップしておりますので是非見てください
こちらです
☆SONY アクションカム 購入・詳細はコチラ☆
雪もそこそこふっていて、途中はガスが大量発生であたりは真っ白だったのですが、防水仕様なので全然気になりません
今までは手袋を取って、スマホの画面見ながら滑っていて手がちぎれそうやっ
ってぐらい寒い思いをしながら撮影していたのですが、これだとゴーグルの横につけれるのでチョー楽ちん
ちなみに、こけてもへっちゃらでした笑
お昼は、岐阜の郷土料理 けいちゃん丼
ご当地料理大好きなんですよねー笑
ギリギリまで滑って、車に帰ってみたら、車にこんな氷柱ができていました。
こういうの見るとテンションあがる~んですよね~
で、帰りはちょっと足をのばして、なばなの里にイルミネーションを見に行きました
ここからは、NEX-7で撮影しています
☆ミラーレス小型一眼カメラの詳細・購入はコチラ☆
元旦なんで割とすいていましたよー
光のトンネル・・・めっちゃきれかった
トンネルを抜けるとそこは・・・・『大自然』をテーマにした大迫力のイルミネーションが待っていました
もはやこれは映像でした
すごかったーー
初めて行ったのですが、想像以上によかったです
是非見に行ってください
最後は鏡池
池に映ってる文字がちゃんとした文字になってる
こういうの大好きなんです笑
今年は、元日から遊びまくりました
今年も、遊びに、仕事に充実した1年になるよう頑張っていきたいと思います
みなさんもよい1年になりますように
では、おおきに
あけましておめでとうございます
今年もざっくりとしたブログですがどうぞよろしくお願いします
今年はー東大阪市は石切神社で年越し&初詣をしてきましたー
すごい行列で鳥居の外での年越しになっちゃいました
初詣をすましたら、スノーボードの準備をせかせか
元旦から兄弟で岐阜はめいほうスキー場に初滑りに行ってきたんです
スキー場につくと、雪も積もっていてなかなかコンディションもよさそう
初日の出は曇って見えませんでしたー
今回はこの4人です
ってだれかわかんねーー笑
今回は、SONYのHDR-AS15でみんなが華麗に滑っている映像を撮影してきました
その模様はyoutubeにてアップしておりますので是非見てください
こちらです
☆SONY アクションカム 購入・詳細はコチラ☆
雪もそこそこふっていて、途中はガスが大量発生であたりは真っ白だったのですが、防水仕様なので全然気になりません
今までは手袋を取って、スマホの画面見ながら滑っていて手がちぎれそうやっ
ってぐらい寒い思いをしながら撮影していたのですが、これだとゴーグルの横につけれるのでチョー楽ちん
ちなみに、こけてもへっちゃらでした笑
お昼は、岐阜の郷土料理 けいちゃん丼
ご当地料理大好きなんですよねー笑
ギリギリまで滑って、車に帰ってみたら、車にこんな氷柱ができていました。
こういうの見るとテンションあがる~んですよね~
で、帰りはちょっと足をのばして、なばなの里にイルミネーションを見に行きました
ここからは、NEX-7で撮影しています
☆ミラーレス小型一眼カメラの詳細・購入はコチラ☆
元旦なんで割とすいていましたよー
光のトンネル・・・めっちゃきれかった
トンネルを抜けるとそこは・・・・『大自然』をテーマにした大迫力のイルミネーションが待っていました
もはやこれは映像でした
すごかったーー
初めて行ったのですが、想像以上によかったです
是非見に行ってください
最後は鏡池
池に映ってる文字がちゃんとした文字になってる
こういうの大好きなんです笑
今年は、元日から遊びまくりました
今年も、遊びに、仕事に充実した1年になるよう頑張っていきたいと思います
みなさんもよい1年になりますように
では、おおきに