前の5件 | -
久しぶり!家族で潮干狩りに行ってきました♪♪ [遊び]
まいどっ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今回は久しぶりの遊び記事ですw
この間の休みの日に三重県まで潮干狩りに行ってきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
コロナ前は毎年、松阪市の松名瀬海岸に行ってたのですが貝の資源回復中とのことで潮干狩りができないみたいだったので、今年は初めて香良洲海岸に行ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この日は干潮は午前11時58分!大阪を8時ごろに出発してちょうどいいぐらいに到着できるなんとも潮干狩り日和だったのです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
干潮のちょうどいい時間に到着~

うちのおチビ達もやる気満々です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
エビをゲットするおチビ1号

何年も潮干狩りに来てましたが初めて見ました!!しかもこれ車エビじゃね??
高級食材やん![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
でも赤ちゃんエビだったのでまた海に戻してあげました。

おチビ2号も頑張って素手で穴を掘ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ハマグリをゲットしてました笑
そしてこの後顔から泥にダイブしてテンヤワンヤです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なんやかんや2時間ほど楽しんでいっぱい貝をゲットしてきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

小さい貝はリリースして大きいのだけ持ち帰りました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
資源は大切にしないとですね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
潮干狩りに熱中しすぎてお昼を少し過ぎてしまった!!
お昼は先日テレビでやってた松阪市の名物の「鶏焼肉」を食べたい!と嫁ちゃんの希望だったのでとりあえず松阪市に![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と思っていたのですが、潮干狩り中に同じぐらいの歳のお子さんのファミリーとおしゃべりしてるとなんと松阪市民!!こりゃ地元民御用達の「鶏焼肉店」を聞かなければ!と
言うことで2店舗教えていただきました![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
すぐにオススメのお店を教えてくれたのでちゃんと鶏焼肉は松阪市民のソウルフードだったみたいですwww
と言うことでレッツゴー!!
30分ほど走り、お店につくと、、、シャッターしまってる![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんと臨時休業![[8]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/132.gif)
我が家の旅行あるある!!ここで出たか!!と言う感じでしたがご安心ください!2店舗教えていただいてたのでもう1つのところへGO!!
・・・・・・・・・・・・
おかしいなー、またシャッター閉まってる![[7]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/131.gif)
時間が悪いのか??いやいや、ネット調べでは17時ぐらいまでやってると書いている・・・
やっぱり臨時休業らしい![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
結局縁あって地元民さんに教えていただいたお店に行けず![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
そんな事ある?!って事が起こるのが我が家の旅行です(笑)
こういうハプニングも楽しみに変えながらお昼探しますw
ネットで調べて一番上に出てきた前島食堂に行ってきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

これが噂の鶏焼肉です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

うまそー!!てかうまし![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
味噌ダレが濃いかなと思いきや全然しつこくなくてクセになる感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
若鶏とキモしかありませんでしたが3人前ずつペロっと食べちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
めっちゃ美味しかったです♪♪
これは毎年恒例決定かも
と思うぐらい美味しかったです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
腹ごしらえもしたのであとは帰るだけ~
と言いながら津でカレー焼きとやらを買い食いして大阪に帰ってきましたとさ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

これもまたボリューム満点で美味しかったです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ご当地のグルメを堪能しハプニングも含めて旅の醍醐味![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
採ってきた貝は酒蒸しにしたり、炊き込みご飯にしたり、美味しくいただきましたとさ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

シャープのホットクックで酒蒸し!完成写真撮るの忘れてました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ホットクックでやると簡単で美味しくできるので重宝しています![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そんなこんなで久しぶりのお出かけを思いっきり楽しんできました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
おおきにっ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今回は久しぶりの遊び記事ですw
この間の休みの日に三重県まで潮干狩りに行ってきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
コロナ前は毎年、松阪市の松名瀬海岸に行ってたのですが貝の資源回復中とのことで潮干狩りができないみたいだったので、今年は初めて香良洲海岸に行ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この日は干潮は午前11時58分!大阪を8時ごろに出発してちょうどいいぐらいに到着できるなんとも潮干狩り日和だったのです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
干潮のちょうどいい時間に到着~

うちのおチビ達もやる気満々です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
エビをゲットするおチビ1号

何年も潮干狩りに来てましたが初めて見ました!!しかもこれ車エビじゃね??
高級食材やん
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
でも赤ちゃんエビだったのでまた海に戻してあげました。

おチビ2号も頑張って素手で穴を掘ります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ハマグリをゲットしてました笑
そしてこの後顔から泥にダイブしてテンヤワンヤです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なんやかんや2時間ほど楽しんでいっぱい貝をゲットしてきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

小さい貝はリリースして大きいのだけ持ち帰りました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
資源は大切にしないとですね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
潮干狩りに熱中しすぎてお昼を少し過ぎてしまった!!
お昼は先日テレビでやってた松阪市の名物の「鶏焼肉」を食べたい!と嫁ちゃんの希望だったのでとりあえず松阪市に
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と思っていたのですが、潮干狩り中に同じぐらいの歳のお子さんのファミリーとおしゃべりしてるとなんと松阪市民!!こりゃ地元民御用達の「鶏焼肉店」を聞かなければ!と
言うことで2店舗教えていただきました
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
すぐにオススメのお店を教えてくれたのでちゃんと鶏焼肉は松阪市民のソウルフードだったみたいですwww
と言うことでレッツゴー!!
30分ほど走り、お店につくと、、、シャッターしまってる
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんと臨時休業
![[8]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/132.gif)
我が家の旅行あるある!!ここで出たか!!と言う感じでしたがご安心ください!2店舗教えていただいてたのでもう1つのところへGO!!
・・・・・・・・・・・・
おかしいなー、またシャッター閉まってる
![[7]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/131.gif)
時間が悪いのか??いやいや、ネット調べでは17時ぐらいまでやってると書いている・・・
やっぱり臨時休業らしい
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
結局縁あって地元民さんに教えていただいたお店に行けず
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
そんな事ある?!って事が起こるのが我が家の旅行です(笑)
こういうハプニングも楽しみに変えながらお昼探しますw
ネットで調べて一番上に出てきた前島食堂に行ってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

これが噂の鶏焼肉です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

うまそー!!てかうまし
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
味噌ダレが濃いかなと思いきや全然しつこくなくてクセになる感じです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
若鶏とキモしかありませんでしたが3人前ずつペロっと食べちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
めっちゃ美味しかったです♪♪
これは毎年恒例決定かも
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
腹ごしらえもしたのであとは帰るだけ~
と言いながら津でカレー焼きとやらを買い食いして大阪に帰ってきましたとさ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

これもまたボリューム満点で美味しかったです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ご当地のグルメを堪能しハプニングも含めて旅の醍醐味
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
採ってきた貝は酒蒸しにしたり、炊き込みご飯にしたり、美味しくいただきましたとさ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

シャープのホットクックで酒蒸し!完成写真撮るの忘れてました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ホットクックでやると簡単で美味しくできるので重宝しています
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そんなこんなで久しぶりのお出かけを思いっきり楽しんできました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
おおきにっ
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
【実機レビュー】耳を塞がないワイヤレスヘッドホン!SONY「Float Run」これはいいです♪ [SONY]
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気が付けば桜も満開ですっかり春ですね!
暖かくなってきたので、ウォーキングなどもしやすくなってきましたね笑
と言うことで本日は、耳を塞がないワイヤレスヘッドホン「Float Run」のご紹介です!!

ソニーストア販売価格:19,800 円(税込)
☆耳を塞がないワイヤレスヘッドホン 「Float Run」 詳細・購入はコチラ☆

「Float Run」ってどんなヘッドホン?
超簡単に説明しますと、耳を塞がない耳掛けのワイヤレスヘッドホンです
![[6]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/130.gif)
耳を塞がないので、外の音も自然に入ってきます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ランニングや農作業などのながら聴きにぴったりな1台となっています
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
装着してみた

形が決まってるので、パコっと耳に引っ掛けるだけで装着はラクチンです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

後ろ側から見ると耳との距離が空いてるのがわかるかと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
閉塞感が全くないので、着けていても嫌な感じがないのがGOODです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
耳にかけてる事で、長時間つけていても疲れる感じも少ないですし、痛くなることもありませんでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
顔を振ってみたりしてもずれなかったのでかなり装着感は安定しています
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
音質はどうなのか
ヘッドホンなので音質は大事ですよね
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
聴きやすい音質のいい音なります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ただ、低音は距離がある分少し抜けるのかちょっと弱い感じがしました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
が許容範囲だと思いました
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
基本的には割といい音なるやん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ランニングしてきた
Float Runを付けてランニングしてきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
室内で聞くのとどれだけ違うのか!
まず、音の前に装着感ですがランニングしててもずれることなくいい感じです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
程よく外の音が聞こえるので車や自転車の気配も感じずつ音楽も楽しめるという感じです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ、車通りが多いところや、うるさいバイクや車が通るとマフラー音も入ってくるので音聞こえません笑
電車でも使いましたが、電車が通過するときは音楽聞こえませんw
この辺りは良し悪しですが、外の気配を感じながら音楽を聴けるのは安全なので私はいいと思いました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
骨伝導タイプのヘッドホンも試したことがありますが、変な振動もない点もよかったなと思いました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
音漏れはどう??
はい、音漏れは多少あります!!
そりゃー耳とスピーカーが離れているのですから多少は音漏れあります
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ですが、普通に聞いてるような音量では全然気にならないぐらいのものです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぶっちゃけ骨伝導タイプのヘッドホンのほうが音漏れあったように感じました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
骨伝導タイプって全部振動で聞こえて自分にしか聞こえないのかと思ってたのですが違ったんですね汗
勉強になりました。
なので、多少はします!しかしめっちゃ大きくしない限り迷惑になるほどの音漏れではないと思います♪♪そこまで気にしなくてもいいかなーと言う感じでした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
柔軟性チェック
左右のヘッドホンをつないでいるプラスチック素材ですが、これが硬いとふとした時にポキっといっちゃうと嫌ですよね汗
どんな硬さかわかるように動画にしてみました。
装着する時にちょっと広げるのですがこれがほどよい硬さでお顔に追従してくれる感じがあります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これだと、ポキっといきにくい感じがしました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
総評
意外と使いやすい!w トレーニング用と言うだけでなく普段使いも出来るヘッドホンです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今はやりの完全ワイヤレスヘッドホンと違い片方無くすなんてこともないですしwww
これ、冗談抜きで当店の修理受付で1番多いんじゃないかと思うぐらい片耳紛失多いんです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
Float Runだとくっついているので紛失の心配はないかと思います
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
音質もハイレゾとかは対応していませんが、割とですし、装着感も軽くて疲れにくくいい感じ♪♪
私は外の音も入ってくるほうが安全でうれしいのでかなり満足いくヘッドホンでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
自宅からオンライン会議もFloat Runで参加しましたが、声もはっきり聞こえていい感じでした!
オンライン会議でも十分使えますよ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
これで19800円は結構お買い得だと思いました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
と言うことでこの春イチオシのヘッドホンでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ソニーストア販売価格:19,800 円(税込)
☆耳を塞がないワイヤレスヘッドホン 「Float Run」 詳細・購入はコチラ☆

新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン

公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
PS5がソニーストアでオンライン購入可能に! [SONY]
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ソニーストアにてPS5がオンライン購入できるようになりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ソニーストア販売価格:60,478 円(税込)
☆PS5 詳細・購入はコチラ☆

先月も購入可能になってたのですがあっという間にまた購入できなくなっていました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今回はそんなことなくいってくれればありがたいのですが
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今購入可能なのは3モデル!
■ディスク付き 通常版

ソニーストア販売価格:60,478 円(税込)
☆PS5 詳細・購入はコチラ☆

ディスク付きなのでBDも再生可能!!
まよったらとりあえずこれ!!
■デジタル・エディション ディスク無し

ソニーストア販売価格:49,478 円(税込)
☆PS5 デジタルエディション 詳細・購入はコチラ☆

ゲームもダウンロードの時代!ソフトを買いに行く必要もなし!
割り切った分ちょっとお買い求めやすくなっています♪♪
■PS5&ワイヤレスゲーミングヘッドセットINZONE H7セット

ソニーストア販売価格:80,278 円(税込)
☆PS5 ワイヤレスゲーミングヘッドセット 詳細・購入はコチラ☆

3月12日現在で、3月15日発送予定となっています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
注文が殺到しますとまた購入できなくなるかもしれませんので、オーダーはおはやめに
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おおきにっ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン

公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
新生活にオススメなパソコン VAIO S15が最大1万5000円キャッシュバック&9000円OFF!
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本日は新生活に必須のパソコンのお買い得情報です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
只今、VAIOが新生活応援キャンペーンで最大15000円のキャッシュバック中です!

さらに、VAIO S15は本体価格がキャンペーンにより9000円税別OFF 2023年3月23日(木)10:00まで
となっており、めっちゃお買い得になっています
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ソニーストア販売価格:135,179 円(税込)
15.6インチ オールインワンパソコン S15 詳細・購入はコチラ☆

迷ったらこれ!オールインワンパソコン VAIO S15
VAIO S15は15.6インチのノートパソコンです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
15.6インチの大画面液晶はフルHDで高画質で見やすく、4Kにも上げることができます
![[パスワード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/116.gif)
プロセッサーもCore-i3が基準スペックになっており、Core-i5とCore-i7はインテルのHシリーズとハイスペックなものに変更も可能です!!
動画編集などをしなければCore-i3でも十分に使える仕様です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
メモリは基準が8GBで最大64GBまで選択可能です。64GBって超ハイスペック!!デスクトップパソコンもびっくりなスペックが選択可能なんです
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
ストレージは基準はSSD128GBです。SSDの容量も増やせますし、第四世代ハイスピードSSDに変更もできます。それか、HDD 1TBもつけることもできます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
HDDだけにするよりかは容量は少ないですがSSDを搭載することで、起動スピードなどが圧倒的に早くなるのでオススメです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ドライブは、基準はDVDドライブで、BDドライブに変更可能です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スペックもサイズ感も拡張性も家に1台あってほしいパソコンとしてふさわしい機種になっています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まさに全部入り!オールインワンパソコンなんです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
当店でも迷ったらこのS15!とオススメしています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして、地味に便利なのが指紋認証や顔認証対応な所です!!
パソコンもスマホみたいにロック解除ができる時代がやってきました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
面倒なロック解除が楽にできてジミーに便利なんです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一家に1台パソコンを買うならVAIO S15で決まり♪♪
みんなが使うのにちょうどいいパソコンです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そんなパソコンが今がめっちゃお買い得
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おすすめです♪♪
当店では、お客様の用途にあわしてパソコンスペックなどののご相談もお受けしております。
お気軽にご相談ください
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
おおきにっ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン

公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
オープンイヤーヘッドホンの大本命!?ランニングでも使える高音質で快適なヘッドホンFloat Run [SONY]
まいどっ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本日は、新開発されたオープンイヤーヘッドホン「Float Run」のご紹介です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Float Runとは、新発売された、耳の周りの骨が振動しない。いい音、快適。新開発 耳の前にスピーカーが浮く、ソニーのスポーツギアです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ソニーストア販売価格:19,800 円(税込)
☆オープンイヤーヘッドホンの大本命!Float Run 詳細・購入はコチラ☆


耳の前にスピーカーが浮く??不思議な文言ですがこのニュースタイルがすごいいい感じなんです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

画像でもわかるかと思いますが、耳の穴を一切ふさがない、まさに耳の前にスピーカーがあるんです!
だから長時間つけてても耳が痛くなることもなく、快適なんです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
よく骨伝導のイヤホンと比較されますが、骨を揺らす骨伝導のイヤホンとは全く音を鳴らす仕組みが違います。音の広がりや、聞きなれたサウンドを追求した結果スピーカーを耳の前に置くニューサウンドスタイルに行きたったわけです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ランニング用と思われがちなFloat Runですが、装着性快適性もさることながら、意外や意外結構いい音鳴るんですwww
16mmドライバーがクセのないバランスのいい高音質を鳴らしてくれます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして何より、長時間でも音量をあげても快適なリスニングができるのが特徴です![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
耳の前に浮いたスピーカーから空気を振動させ鼓膜経由で音が聞こえます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
また、ランニング中は周囲の音や風切り音が大きくなるため、イヤホンの音量を上げるシチュエーションも多くなりますが音量を上げても、快適にご利用いただけます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして周囲の音もしっかり聞こえるから安全です![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
激しい運動をしてもずれにくい装着感!!
これは言ってもわかりにくいので実際の動画を見てもらいましょう!
どうですか??結構首を振ったりしても全然ずれないのがわかるかと思います![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これなら安心してランニングや運動ができますね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ランニング用ヘッドホンみたいなイメージのFloat Runですが、ランニング用だけにするにはもったいないぐらいの高音質なヘッドホンです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ながら聞きスタイルはランニング以外にも家事をしながら、仕事をしながら、買い物をしながら、散歩をしながら、などなんでも使えるスタイルです![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ノイズキャンセリング機能みたいな静寂さはないですが、周りの音も入ってくる安心感、ランニングや散歩など外で聞くときは安全面も大切な要素ですからね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
私は、リンクバッツやFloat Runみたいなスタイルのヘッドホンが好きです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
完全ワイヤレスみたいに、片方なくしたなんてこともないので結構いい感じのヘッドホンです![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
おおきにっ![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)

ソニーストア販売価格:19,800 円(税込)
☆オープンイヤーヘッドホンの大本命!Float Run 詳細・購入はコチラ☆




公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本日は、新開発されたオープンイヤーヘッドホン「Float Run」のご紹介です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Float Runとは、新発売された、耳の周りの骨が振動しない。いい音、快適。新開発 耳の前にスピーカーが浮く、ソニーのスポーツギアです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ソニーストア販売価格:19,800 円(税込)
☆オープンイヤーヘッドホンの大本命!Float Run 詳細・購入はコチラ☆

耳の前にスピーカーが浮くという新たなリスニングスタイル
耳の前にスピーカーが浮く??不思議な文言ですがこのニュースタイルがすごいいい感じなんです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

画像でもわかるかと思いますが、耳の穴を一切ふさがない、まさに耳の前にスピーカーがあるんです!
だから長時間つけてても耳が痛くなることもなく、快適なんです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
よく骨伝導のイヤホンと比較されますが、骨を揺らす骨伝導のイヤホンとは全く音を鳴らす仕組みが違います。音の広がりや、聞きなれたサウンドを追求した結果スピーカーを耳の前に置くニューサウンドスタイルに行きたったわけです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
16mmドライバーが奏でる高音質

ランニング用と思われがちなFloat Runですが、装着性快適性もさることながら、意外や意外結構いい音鳴るんですwww
16mmドライバーがクセのないバランスのいい高音質を鳴らしてくれます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして何より、長時間でも音量をあげても快適なリスニングができるのが特徴です
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
耳の前に浮いたスピーカーから空気を振動させ鼓膜経由で音が聞こえます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
また、ランニング中は周囲の音や風切り音が大きくなるため、イヤホンの音量を上げるシチュエーションも多くなりますが音量を上げても、快適にご利用いただけます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして周囲の音もしっかり聞こえるから安全です
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
めっちゃ安定した装着感
激しい運動をしてもずれにくい装着感!!
これは言ってもわかりにくいので実際の動画を見てもらいましょう!
どうですか??結構首を振ったりしても全然ずれないのがわかるかと思います
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これなら安心してランニングや運動ができますね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ランニング用ヘッドホンみたいなイメージのFloat Runですが、ランニング用だけにするにはもったいないぐらいの高音質なヘッドホンです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ながら聞きスタイルはランニング以外にも家事をしながら、仕事をしながら、買い物をしながら、散歩をしながら、などなんでも使えるスタイルです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ノイズキャンセリング機能みたいな静寂さはないですが、周りの音も入ってくる安心感、ランニングや散歩など外で聞くときは安全面も大切な要素ですからね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
私は、リンクバッツやFloat Runみたいなスタイルのヘッドホンが好きです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
完全ワイヤレスみたいに、片方なくしたなんてこともないので結構いい感じのヘッドホンです
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
おおきにっ
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)

ソニーストア販売価格:19,800 円(税込)
☆オープンイヤーヘッドホンの大本命!Float Run 詳細・購入はコチラ☆

新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン

公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
前の5件 | -