久々の撮影!吹田でヒメボタル撮影♪オチビを連れて・・・ [撮影]
まいどっ
先週の木曜日に吹田にヒメボタルを見にってきました
オチビたちも毎年ホタルを楽しみにしてるので、ようやくこの時期が来た~って感じです
ただ見るだけもあれなんで久しぶりに、カメラを持って挑みました!!
真っ暗な道で泣き叫ぶおチビ達www
ポイントまでたどり着けるのか心配だったけど、人が見えて泣き止みなんとかたどり着けましたw
飛んでる飛んでる!!こどもたちも喜んでる今こそシャッターチャンス!!
せっせとカメラをセットして撮影開始!!
約30分の撮影で使えそうなのはこの3枚ぐらいでした。
ヒメボタルって小さくてフラッシュみたいな光かたするんで、光の絨毯みたいな写真になりますね~
もうちょっと望遠側で撮らないとホタルの光がわかりにくいかなー。
カメラを向けるとホタルが光らなくなった気がしたり、違う場所がいっぱい光ってるように見えたり、、、
ホタル撮影はほんと奥が深いですね
オチビもホタル見れたし、私も撮影できたし、とりあえずよかった!と思えた休日でした。
おおきにっ
使用したカメラ:SONY α7Ⅲ
レンズ :SEL24105G
使用カメラα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
先週の木曜日に吹田にヒメボタルを見にってきました
オチビたちも毎年ホタルを楽しみにしてるので、ようやくこの時期が来た~って感じです
ただ見るだけもあれなんで久しぶりに、カメラを持って挑みました!!
真っ暗な道で泣き叫ぶおチビ達www
ポイントまでたどり着けるのか心配だったけど、人が見えて泣き止みなんとかたどり着けましたw
飛んでる飛んでる!!こどもたちも喜んでる今こそシャッターチャンス!!
せっせとカメラをセットして撮影開始!!
約30分の撮影で使えそうなのはこの3枚ぐらいでした。
ヒメボタルって小さくてフラッシュみたいな光かたするんで、光の絨毯みたいな写真になりますね~
もうちょっと望遠側で撮らないとホタルの光がわかりにくいかなー。
カメラを向けるとホタルが光らなくなった気がしたり、違う場所がいっぱい光ってるように見えたり、、、
ホタル撮影はほんと奥が深いですね
オチビもホタル見れたし、私も撮影できたし、とりあえずよかった!と思えた休日でした。
おおきにっ
使用したカメラ:SONY α7Ⅲ
レンズ :SEL24105G
使用カメラα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
2022年初ホタル撮影!in和歌山 [撮影]
まいどっ
早いものでもう6月になりましたね
今年もホタルの季節になってきました
そろそろ行きたいなと思っていたら、「ホタルが飛んでるよっ!」と情報がきたので、すっ飛んでいきました
東大阪から約1時間半の和歌山某所です
去年から行ってるスポットなのですが、人もほとんどいてないのでゆっくり撮影できていい場所なんですよね~
さすがにまだ数は少なかったですが、飛んでる飛んでる
暗闇に光るホタルはホント幻想的です
早速、相棒のα7Ⅲをセッティングして撮影開始です
まだまだ少ないですね~
でも、車も通らないので没写真も少なく、やっぱり撮影しやすい場所です
もう少し粘って撮影をしていきます。
今年の初撮影にしてはまずまずですかね
撮影時間は20分ぐらいです
息子と一緒に行ってたのであんまりがっつりと撮影はできませんでしたが、息子も喜んでくれて満足してくれてたみたいなので行ったかいがありました
久しぶりの撮影でしたが、やっぱり楽しいですね~
今年はホタル撮影会を開催したいな~とか思いながら帰路につきました
また来週あたり時間つくって行ってみようかと思います
家電もカメラもなんでもご相談ください♪♪
おおきにっ
使用したカメラとレンズ
カメラ α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
☆フルサイズ一眼のスタンダードモデル!α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL50F18F
ソニーストア販売価格:33,550 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で30,195円(税込)~
☆初めて単焦点レンズ買うならコレ!SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆
早いものでもう6月になりましたね
今年もホタルの季節になってきました
そろそろ行きたいなと思っていたら、「ホタルが飛んでるよっ!」と情報がきたので、すっ飛んでいきました
東大阪から約1時間半の和歌山某所です
去年から行ってるスポットなのですが、人もほとんどいてないのでゆっくり撮影できていい場所なんですよね~
さすがにまだ数は少なかったですが、飛んでる飛んでる
暗闇に光るホタルはホント幻想的です
早速、相棒のα7Ⅲをセッティングして撮影開始です
まだまだ少ないですね~
でも、車も通らないので没写真も少なく、やっぱり撮影しやすい場所です
もう少し粘って撮影をしていきます。
今年の初撮影にしてはまずまずですかね
撮影時間は20分ぐらいです
息子と一緒に行ってたのであんまりがっつりと撮影はできませんでしたが、息子も喜んでくれて満足してくれてたみたいなので行ったかいがありました
久しぶりの撮影でしたが、やっぱり楽しいですね~
今年はホタル撮影会を開催したいな~とか思いながら帰路につきました
また来週あたり時間つくって行ってみようかと思います
家電もカメラもなんでもご相談ください♪♪
おおきにっ
使用したカメラとレンズ
カメラ α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
☆フルサイズ一眼のスタンダードモデル!α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL50F18F
ソニーストア販売価格:33,550 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で30,195円(税込)~
☆初めて単焦点レンズ買うならコレ!SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆
嫁さんの実家の裏でホタル観賞の巻 [撮影]
まいどっ
先日、嫁さんの実家に用事があったので急に帰省してまいりました
例年ならホタル撮影に毎週のようにあちこち行ってるのですが、コロナ禍の為自粛・・・・去年もそうでしたね汗
今年はホタル見れないかなーー
と思ってた矢先に実家に用事!! これはチャンス
と言うことで、念のためカメラを持っていきましたwww
午後8時。家の裏の川に行ってみると・・・・・
おぉー飛んでる飛んでる!!ホタルが飛んでいました!
家の裏だし、、、ちょっとぐらい撮影しても、、、いいよね??
と言うことで、とりあえずパシャリしたのがこれです
イノシシよけ?の赤いランプが邪魔ですが、そこそこの数飛んでるいました
自分たち以外人がいてないので、めっちゃゆっくりと撮影を楽しめます
シャッタースピード30秒
1枚撮りでこれだけ写ったのは久しぶりです
人もいないし車もほとんど通らないのでボツ写真も少ない
息子はおばあちゃんに任せて一人撮影モード突入です
撮影時間は20分ほど、、、誰にも会うこともなくもくもくと撮影してまいりました
まさか家の裏にこんなスポットがあったとは
10年ぐらい通ってるのになぜ教えてくれなかったんだ!www
なーんて思ったり・・・・
後から聞くと、人も減って、近くの田んぼや畑をする人が減ったから農薬とかが流れるのがすくなくなってここ数年で増えてきてるとの事でした
嬉しいけど、田舎のちょっと悲しい現実。。。
でも今は、いっぱいのホタルが見れたことを素直に喜ぶことにします
今回、一番うれしかったのは、初めてホタルを見る息子がおばあちゃんの手を取って
「ホタル!ホタル!あっちににも飛んでるで~」とおおはしゃぎしてた事ですね
虫が近づいてくると逃げ回りますが、興味は持ち始めたみたいです
どんどん男の子に成長していっています
と言うことで、嫁の実家の裏でホタル観賞の巻でした
おおきにっ
使用したカメラとレンズ
カメラ α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
☆フルサイズ一眼のスタンダードモデル!α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL50F18F
ソニーストア販売価格:33,550 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で30,195円(税込)~
☆初めて単焦点レンズ買うならコレ!SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆
先日、嫁さんの実家に用事があったので急に帰省してまいりました
例年ならホタル撮影に毎週のようにあちこち行ってるのですが、コロナ禍の為自粛・・・・去年もそうでしたね汗
今年はホタル見れないかなーー
と思ってた矢先に実家に用事!! これはチャンス
と言うことで、念のためカメラを持っていきましたwww
午後8時。家の裏の川に行ってみると・・・・・
おぉー飛んでる飛んでる!!ホタルが飛んでいました!
家の裏だし、、、ちょっとぐらい撮影しても、、、いいよね??
と言うことで、とりあえずパシャリしたのがこれです
イノシシよけ?の赤いランプが邪魔ですが、そこそこの数飛んでるいました
自分たち以外人がいてないので、めっちゃゆっくりと撮影を楽しめます
シャッタースピード30秒
1枚撮りでこれだけ写ったのは久しぶりです
人もいないし車もほとんど通らないのでボツ写真も少ない
息子はおばあちゃんに任せて一人撮影モード突入です
撮影時間は20分ほど、、、誰にも会うこともなくもくもくと撮影してまいりました
まさか家の裏にこんなスポットがあったとは
10年ぐらい通ってるのになぜ教えてくれなかったんだ!www
なーんて思ったり・・・・
後から聞くと、人も減って、近くの田んぼや畑をする人が減ったから農薬とかが流れるのがすくなくなってここ数年で増えてきてるとの事でした
嬉しいけど、田舎のちょっと悲しい現実。。。
でも今は、いっぱいのホタルが見れたことを素直に喜ぶことにします
今回、一番うれしかったのは、初めてホタルを見る息子がおばあちゃんの手を取って
「ホタル!ホタル!あっちににも飛んでるで~」とおおはしゃぎしてた事ですね
虫が近づいてくると逃げ回りますが、興味は持ち始めたみたいです
どんどん男の子に成長していっています
と言うことで、嫁の実家の裏でホタル観賞の巻でした
おおきにっ
使用したカメラとレンズ
カメラ α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
☆フルサイズ一眼のスタンダードモデル!α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL50F18F
ソニーストア販売価格:33,550 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で30,195円(税込)~
☆初めて単焦点レンズ買うならコレ!SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆
圧巻の桜の数!!浜寺公園の桜がすごかった!! [撮影]
まいどっ
4月1日に浜寺公園に行ってきました
1日からは、息子が新しい保育園だったので昼から公園へGO!!
嫁、初の阪神高速運転
合流にめっちゃビビッてましたが、なんとか行くことができましたwww
桜が満開とのことだったので行ったのですが、息子は桜よりも遊具よりも、落ちてる松ぼっくりを拾うのに夢中www
袋いっぱいに拾い集めましたwww
浜寺公園ってうちからは微妙に遠いのであまり行く機会がなかったのですが、桜結構きれいでした
桜のトンネル
SEL70200Gで撮影しています
こういう時は望遠レンズで望遠がわにして圧縮効果を使って撮影するとよりボリューム感がでますね
平日だったので、人も少なくいい感じで取れました
桜のトンネルでダッシュ
バーベキューしている人たちもいて、楽しそうでしたー私もやりたくなりましたw
最後は、全然すべらないローラー滑り台をすべっておうちに帰りました
なんとなく来た、浜寺公園でしたが結構よかった
花見もバーベキューもゆったりできて、汽車までありました
時間の関係で乗れませんでしたが、汽車の公園行く行く!!っていうて聞きません(笑)
また休みの時に行って思い切り遊ばしてあげたいなーーと思う公園でした
撮影してるカメラとレンズ
α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
Eマウント 35mmフルサイズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:164,593 円(税込)
10%OFFクーポン利用で148,134円(税込)
☆普段使いやすい万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
Eマウント 35mmフルサイズ SEL70200G
ソニーストア販売価格:156,934 円(税込)
10%OFFクーポン使用で141,241円(税込)
で撮影しました
おおきにっ
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
4月1日に浜寺公園に行ってきました
1日からは、息子が新しい保育園だったので昼から公園へGO!!
嫁、初の阪神高速運転
合流にめっちゃビビッてましたが、なんとか行くことができましたwww
桜が満開とのことだったので行ったのですが、息子は桜よりも遊具よりも、落ちてる松ぼっくりを拾うのに夢中www
袋いっぱいに拾い集めましたwww
浜寺公園ってうちからは微妙に遠いのであまり行く機会がなかったのですが、桜結構きれいでした
桜のトンネル
SEL70200Gで撮影しています
こういう時は望遠レンズで望遠がわにして圧縮効果を使って撮影するとよりボリューム感がでますね
平日だったので、人も少なくいい感じで取れました
桜のトンネルでダッシュ
バーベキューしている人たちもいて、楽しそうでしたー私もやりたくなりましたw
最後は、全然すべらないローラー滑り台をすべっておうちに帰りました
なんとなく来た、浜寺公園でしたが結構よかった
花見もバーベキューもゆったりできて、汽車までありました
時間の関係で乗れませんでしたが、汽車の公園行く行く!!っていうて聞きません(笑)
また休みの時に行って思い切り遊ばしてあげたいなーーと思う公園でした
撮影してるカメラとレンズ
α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
Eマウント 35mmフルサイズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:164,593 円(税込)
10%OFFクーポン利用で148,134円(税込)
☆普段使いやすい万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
Eマウント 35mmフルサイズ SEL70200G
ソニーストア販売価格:156,934 円(税込)
10%OFFクーポン使用で141,241円(税込)
で撮影しました
おおきにっ
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
線路と桜が撮れる!京都の蹴上クランクインに行ってきました♪ [撮影]
まいどっ
休みの日に、京都の蹴上クランクインに行ってきました
朝7時に出発して8時過ぎに到着
近くの駐車場にとめたんですが、ネットでは上限1000円ってなってたのに、上限2000円になってました
桜のシーズンだからですかね
橋の上から線路と桜がもう見えてるーーテンション上がります。
下に降りると、すでにたくさんの人が
さすが、シーズンなだけあります!!
桜は満開でめっちゃいい感じでした
でも人が入らないように撮るのは無理でしたwww
もっと早く来ないとだめですね~
この日はすごくいい天気で、めっちゃ撮影日和でした
日差しがつよーーーい!もう日焼けしちゃいましたwww
来年は絶対もっといい写真撮るぞー!!
撮影してるカメラとレンズ
α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
Eマウント 35mmフルサイズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:164,593 円(税込)
10%OFFクーポン利用で148,134円(税込)
☆普段使いやすい万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
で撮影しました
おおきにっ
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
休みの日に、京都の蹴上クランクインに行ってきました
朝7時に出発して8時過ぎに到着
近くの駐車場にとめたんですが、ネットでは上限1000円ってなってたのに、上限2000円になってました
桜のシーズンだからですかね
橋の上から線路と桜がもう見えてるーーテンション上がります。
下に降りると、すでにたくさんの人が
さすが、シーズンなだけあります!!
桜は満開でめっちゃいい感じでした
でも人が入らないように撮るのは無理でしたwww
もっと早く来ないとだめですね~
この日はすごくいい天気で、めっちゃ撮影日和でした
日差しがつよーーーい!もう日焼けしちゃいましたwww
来年は絶対もっといい写真撮るぞー!!
撮影してるカメラとレンズ
α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:252,868 円(税込) ~
10%OFFクーポン利用で227,581円(税込)~
Eマウント 35mmフルサイズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:164,593 円(税込)
10%OFFクーポン利用で148,134円(税込)
☆普段使いやすい万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
で撮影しました
おおきにっ
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
大阪のコスモス畑!とよのコスモスの里に行ってきました♪♪ [撮影]
まいどっ
日が暮れるのが早くなって、だいぶ肌寒くなってきましたね
少し前の話なんですが、大阪のとよのコスモスの里に撮影に行ってきました
相棒はα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
今回行った場所はとよのコスモスの里
箕面からさらに山を越えて行きます
大阪にもこんな場所があるんだなーと思うぐらいのどかな雰囲気のところにコスモスの里はありました
カカシさんたちがお出迎えです
10月中旬でしたが、そこそこ咲いてました
ひきで撮るとやっぱりぱっとしない写真になっちゃますね
同じ位置で、望遠レンズを使うとこんな感じに様変わり
いっぱい咲いてるコスモスが背景でボケていい感じ
背景を空にして撮影~
300mm望遠レンズでその②
タイトルをつけるとしたら、「君に決めた!!」といったところでしょうかwww
ぽつんと色違いさんがいてたので、狙ってみました
前ボケを入れることで、より被写体が際立ってると思います
お次は、透け感MAX写真
太陽に合わして撮影ー コスモスの透け感っていいですよね
これは極端な例ですが、透け感をだしてあげるのもコスモスの撮影のポイントの一つですね
最後は、万能レンズSEL24105Gで目いっぱいよって撮ったコスモスです
標準レンズの位置づけですが、結構よれるんですよ
ちょっと重たいですが、使い勝手抜群な最強レンズだと思っています
コスモスって、満開を撮りたくなるんですが、広角で撮ると意外とのっぺりとしちゃうんで、
望遠でよって撮影したり、空を背景にして透け感をだしたりして撮影してあげると、また違う雰囲気のコスモスが撮れます
コスモス撮影は基本的に、露出補正はプラスにします
プラス補正にすることで、ふんわり感が出ます
初めてとよのコスモスの里に行きましたが、結構楽しめました
平日に行ったので、人も多くなく心置きなく撮影できました
また来年も行きたい場所です
今回の撮影で使ったカメラ
α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
Eマウント 35mmフルサイズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
10%OFFクーポン利用で134,667円+税
☆普段使いやすい万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
オールドレンズ ミノルタ 75-300mmのレンズ
で撮影しました
おおきにっ
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
日が暮れるのが早くなって、だいぶ肌寒くなってきましたね
少し前の話なんですが、大阪のとよのコスモスの里に撮影に行ってきました
相棒はα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
今回行った場所はとよのコスモスの里
箕面からさらに山を越えて行きます
大阪にもこんな場所があるんだなーと思うぐらいのどかな雰囲気のところにコスモスの里はありました
カカシさんたちがお出迎えです
10月中旬でしたが、そこそこ咲いてました
ひきで撮るとやっぱりぱっとしない写真になっちゃますね
同じ位置で、望遠レンズを使うとこんな感じに様変わり
いっぱい咲いてるコスモスが背景でボケていい感じ
背景を空にして撮影~
300mm望遠レンズでその②
タイトルをつけるとしたら、「君に決めた!!」といったところでしょうかwww
ぽつんと色違いさんがいてたので、狙ってみました
前ボケを入れることで、より被写体が際立ってると思います
お次は、透け感MAX写真
太陽に合わして撮影ー コスモスの透け感っていいですよね
これは極端な例ですが、透け感をだしてあげるのもコスモスの撮影のポイントの一つですね
最後は、万能レンズSEL24105Gで目いっぱいよって撮ったコスモスです
標準レンズの位置づけですが、結構よれるんですよ
ちょっと重たいですが、使い勝手抜群な最強レンズだと思っています
コスモスって、満開を撮りたくなるんですが、広角で撮ると意外とのっぺりとしちゃうんで、
望遠でよって撮影したり、空を背景にして透け感をだしたりして撮影してあげると、また違う雰囲気のコスモスが撮れます
コスモス撮影は基本的に、露出補正はプラスにします
プラス補正にすることで、ふんわり感が出ます
初めてとよのコスモスの里に行きましたが、結構楽しめました
平日に行ったので、人も多くなく心置きなく撮影できました
また来年も行きたい場所です
今回の撮影で使ったカメラ
α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
Eマウント 35mmフルサイズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
10%OFFクーポン利用で134,667円+税
☆普段使いやすい万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
オールドレンズ ミノルタ 75-300mmのレンズ
で撮影しました
おおきにっ
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
初サッカーの撮影!セレッソ大阪対FC東京戦に行ってきました [撮影]
まいどっ
サッカーのチケットが手に入ったので、いい機会なのでα7Ⅲの連写機能を試したくて撮影に行ってきました
使用カメラα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
使用レンズ
SEL70300G ズームレンズ
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆フルサイズ 望遠レンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
初めてのサッカー観戦に浮かれています笑
入場までにこんなに並ぶんですね
めちゃめちゃいい天気!!真夏並みの日差しです
こんな日はビールに限りますね!!ノンアルですけど笑
と言うことで、ここからは撮影した写真です
FC東京の久保選手 いい動きしてました!
撮影モードはシーンセレクションのスポーツモードです
α7Ⅲは連写が1秒10コマの高速連写なので瞬間を切り取るのは得意ですね
すごかったのが、ピッチを自由に走り回る選手をしっかり顔認証してたことです!!
さすが、α7Ⅲです
おかげでピントがずれてる写真はほとんどなかったですねー
カメラ任せの設定でここまで撮影すればなかなかじゃないでしょうか?www
でも、サッカー撮影は難しい
常にボールが動いているので、それを追いながらの撮影はなかなか難しかったです
今度、友人のこどものサッカーの試合を撮影する予定なので、ちょうどいい練習になりました←Jリーグと少年サッカーを一緒にしたら怒られますね
それにしても、この日は暑すぎました
ずっと日に当たってたので2時間ぐらいでもめっちゃ疲れました(笑)
これからもっと暑くなるのにどうしよ~www
なにはともあれ、サッカー撮影初挑戦はそれなりに成功!?でした
おおきにっ
使用カメラα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
使用レンズ
SEL70300G ズームレンズ
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆フルサイズ 望遠レンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
サッカーのチケットが手に入ったので、いい機会なのでα7Ⅲの連写機能を試したくて撮影に行ってきました
使用カメラα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
使用レンズ
SEL70300G ズームレンズ
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆フルサイズ 望遠レンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
初めてのサッカー観戦に浮かれています笑
入場までにこんなに並ぶんですね
めちゃめちゃいい天気!!真夏並みの日差しです
こんな日はビールに限りますね!!ノンアルですけど笑
と言うことで、ここからは撮影した写真です
FC東京の久保選手 いい動きしてました!
撮影モードはシーンセレクションのスポーツモードです
α7Ⅲは連写が1秒10コマの高速連写なので瞬間を切り取るのは得意ですね
すごかったのが、ピッチを自由に走り回る選手をしっかり顔認証してたことです!!
さすが、α7Ⅲです
おかげでピントがずれてる写真はほとんどなかったですねー
カメラ任せの設定でここまで撮影すればなかなかじゃないでしょうか?www
でも、サッカー撮影は難しい
常にボールが動いているので、それを追いながらの撮影はなかなか難しかったです
今度、友人のこどものサッカーの試合を撮影する予定なので、ちょうどいい練習になりました←Jリーグと少年サッカーを一緒にしたら怒られますね
それにしても、この日は暑すぎました
ずっと日に当たってたので2時間ぐらいでもめっちゃ疲れました(笑)
これからもっと暑くなるのにどうしよ~www
なにはともあれ、サッカー撮影初挑戦はそれなりに成功!?でした
おおきにっ
使用カメラα7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
使用レンズ
SEL70300G ズームレンズ
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆フルサイズ 望遠レンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
奈良県 野迫川村に雲海撮影会に行ってきました!! [撮影]
まいどっ
朝晩の冷え込みがきつくなってきて秋が深まってきたなー!って感じですね
10月28日(日)に奈良県野迫川村に雲海撮影会に行ってまいりました
参加者の方が私を撮影してくれました
大阪からでも約2時間で到着しました
朝4時に到着したのですが、もうすでに何台も車が止まっていて三脚を立ててスタンバっている方がたくさんおられました
さすが、シーズンなだけあります。
前日の朝は雨で、さらに当日の朝も3度とかなり冷え込んでいたので期待大
わくわくする気持ちを抑えながらとりあえず仮眠・・・・
5時半ごろから撮影開始~
まず、めっちゃ寒かったです
真冬ホンマ、凍えてました
徐々に明るくなってきます。。。
徐々に雲海っぽいのが増えてきた~
でもこれ以上増えることはありませんでした・・・
NEX-5Rでタイムラプス撮影もしてみました!
写真撮ってたらわからなかったですけど、こんなに雲って動いているんですね!!
気を取り直して、別の場所に移動!!
めっちゃ遠くに雲海が!!
300mmの望遠レンズで目一杯よるとそれなりの雲海写真になりました
あーーーあそこの山に行きたい!!でもきっとめちゃくちゃ遠い(笑)
自然現象を撮影するのは難しいですね~
でも、遠くでも本物の雲海を撮影できたので初めての撮影にしては上出来かな?!
帰りには、野迫川村では有名な昭和食堂さんにいきました
しばし休憩&モーニングです
頂いたのは「雲海丼」
中身は秘密なので、気になる方は是非、昭和食堂さんに行って食べてみてください
500円とリーズナブルだったし美味しかったですよ~
と言うことで11時には大阪に戻ってきて4Kブラビアで品評会をして解散しました
雲海の絶景こと撮れませんでしたが、またリベンジしに行きたい場所だと思いました
話は変わりますが、撮影スポット周辺は私のスマホは圏外でした
昭和食堂さんの場所や、写真のイメージなどを調べようと思っていたので、まさかの圏外で苦労しました
どんどん便利になっていく世の中で、すぐに調べれるのが当たり前すぎてこういう時に焦る
入念に下調べせねばと感じた瞬間でした
さーこれからは紅葉のシーズン!!来月は紅葉撮影会する予定です
次回もご参加お待ちしています
楽しい会にできるように努めていますので、初めての方も大歓迎
カメラやレンズの貸出もあるのでお気軽にご参加ください
本日の相棒 α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
万能ズームレンズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
10%OFFクーポン使用で134,667円+税
☆当店イチオシ!万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
このSEL24105Gのレンズなんですが、めちゃめちゃ万能なんです!!
キットレンズなんか買わずにこのレンズを標準で使うのが絶対いい
写りが全然違います
ソニーストアでは、24回まで分割手数料無料ですし、ちょっと頑張ってこのレンズを買っていれば相当使い道あると思いますよ
おおきにっ
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
朝晩の冷え込みがきつくなってきて秋が深まってきたなー!って感じですね
10月28日(日)に奈良県野迫川村に雲海撮影会に行ってまいりました
参加者の方が私を撮影してくれました
大阪からでも約2時間で到着しました
朝4時に到着したのですが、もうすでに何台も車が止まっていて三脚を立ててスタンバっている方がたくさんおられました
さすが、シーズンなだけあります。
前日の朝は雨で、さらに当日の朝も3度とかなり冷え込んでいたので期待大
わくわくする気持ちを抑えながらとりあえず仮眠・・・・
5時半ごろから撮影開始~
まず、めっちゃ寒かったです
真冬ホンマ、凍えてました
徐々に明るくなってきます。。。
徐々に雲海っぽいのが増えてきた~
でもこれ以上増えることはありませんでした・・・
NEX-5Rでタイムラプス撮影もしてみました!
写真撮ってたらわからなかったですけど、こんなに雲って動いているんですね!!
気を取り直して、別の場所に移動!!
めっちゃ遠くに雲海が!!
300mmの望遠レンズで目一杯よるとそれなりの雲海写真になりました
あーーーあそこの山に行きたい!!でもきっとめちゃくちゃ遠い(笑)
自然現象を撮影するのは難しいですね~
でも、遠くでも本物の雲海を撮影できたので初めての撮影にしては上出来かな?!
帰りには、野迫川村では有名な昭和食堂さんにいきました
しばし休憩&モーニングです
頂いたのは「雲海丼」
中身は秘密なので、気になる方は是非、昭和食堂さんに行って食べてみてください
500円とリーズナブルだったし美味しかったですよ~
と言うことで11時には大阪に戻ってきて4Kブラビアで品評会をして解散しました
雲海の絶景こと撮れませんでしたが、またリベンジしに行きたい場所だと思いました
話は変わりますが、撮影スポット周辺は私のスマホは圏外でした
昭和食堂さんの場所や、写真のイメージなどを調べようと思っていたので、まさかの圏外で苦労しました
どんどん便利になっていく世の中で、すぐに調べれるのが当たり前すぎてこういう時に焦る
入念に下調べせねばと感じた瞬間でした
さーこれからは紅葉のシーズン!!来月は紅葉撮影会する予定です
次回もご参加お待ちしています
楽しい会にできるように努めていますので、初めての方も大歓迎
カメラやレンズの貸出もあるのでお気軽にご参加ください
本日の相棒 α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
10%OFFクーポン利用で206,892円+税~
☆ミラーレス一眼 α7Ⅲ 詳細・購入はコチラ☆
万能ズームレンズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
10%OFFクーポン使用で134,667円+税
☆当店イチオシ!万能レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
このSEL24105Gのレンズなんですが、めちゃめちゃ万能なんです!!
キットレンズなんか買わずにこのレンズを標準で使うのが絶対いい
写りが全然違います
ソニーストアでは、24回まで分割手数料無料ですし、ちょっと頑張ってこのレンズを買っていれば相当使い道あると思いますよ
おおきにっ
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
飛行機と花火を同時に楽しめる猪名川花火大会!in千里川土手 [撮影]
まいどっ
気が付けば9月も後半にさしかかってますね
この間まで夏気分だったのに~早いですね
これまた更新がおくれてた花火大会の記事です
8月18日に開催された猪名川花火大会の撮影に行ってきました
今回の相棒はα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
仕事帰りに直行して7時前に現場入りです
少し早く行ってた友達から写真が来ました!
すでに一番いいポイントは人だらけみたいです
きっとお昼ぐらいから場所取りしないと無理なんでしょうね
7時ごろに行っても端のほうですが、場所が空いてたのでなんとか撮影できそうです
柵が高いので、2m以上あがる三脚があればたいがい柵を越えれそうな感じでした。
こんな感じで撮影しようか、構図考え中~
去年の写真と見比べながらここらへんからあがるのかなーとか言うてたら!
花火があがりました!!まだちょっと明るいのに
思い込みってだめですねー花火大会は8時ごろからって勝手に思ってました
1時間も花火があがるので気楽に撮影開始です
どうですか
空港にとまってる飛行機と花火がなんとか写すことに成功しました
もうすこし、飛行機が明るく写せたらよかったのですが、やっぱり難しい・・・・
でもこのコラボは猪名川花火大会ならでは
これはこれで満足です(笑)
ただ、花火会場までかなり距離があるのでレンズは望遠レンズ必須です!!
上の写真で、フルサイズの300mmのレンズを使い、APS-Cモードに切り替え、全画素超解像ズームで1.6倍にして撮影しています
フルサイズのレンズでAPS-Cモードに切り替えると焦点距離が約1.5倍になりますので、この時点で焦点距離は450mm相当。そこから全画素超解像ズーム(画素数が落ちないデジタルズーム)で1.6倍なので、720mm相当のズームになる計算です
これって結構すごいと思いませんか??擬似的にでもこんな超望遠を再現できちゃうSONYのαシリーズ。望遠レンズ持ってたらみんな、もうちょっと寄りたい!ってなったことあると思うんですけど、SONYのαシリーズならそれが実現します!!
α6000シリーズなどの、センサーサイズがAPS-Cのカメラでも全画素超解像ズームはついてるので、持ってるレンズの倍相当の焦点距離まで可能です
十分実用的なデジタルズームなのでオススメです
ちなみに、去年撮影した写真はコチラ
去年はバードストライクがあったらしくて滑走路に飛行機が止まっていたので飛行機もキレイに撮影することができたんですよねーー
これで焦点距離は160mmです。
もう一枚
コチラは焦点距離200mmです。
やっぱり花火の迫力に欠けますよね
猪名川花火大会で使えるレンズ
オススメレンズ①
ソニー Gレンズ SEL70300G
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
10%OFFクーポン利用で139,167円+税
☆猪名川花火大会で使えるフルサイズレンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
オススメレンズ②
ソニー Gマスターレンズ SEL100400GM
ソニーストア販売価格:290,380 円+税
10%OFFクーポン利用で261,342円
☆猪名川花火大会で使えるフルサイズレンズ SEL100400GM 詳細・購入はコチラ☆
オススメレンズ ③
ソニー Gレンズ SEL70200G
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
10%OFFクーポン利用で128,400円
☆猪名川花火大会で使えるフルサイズレンズ SEL70200G 詳細・購入はコチラ☆
ただいま、カメラ&レンズがキャッシュバックキャンペーン中!!
キャンペーンサイトは画像をクリックするといきます♪
キャンペーン中にご購入されるのが絶対お得!!
花火大会はもう終わってしまいましたが、撮影しやすい秋に突入!!
雲海や紅葉、運動会!撮影しやすい気温にもなってきましたし、
またいっぱい撮影に出かけましょう~♪♪
おおきに
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
2018年 淀川花火大会行ってきました!今年はハプニング続出 [撮影]
まいどっ
8月ももうすぐ2週目ですねー
早いですね
大阪では主要な花火大会が終わり、夏も後半戦って感じになっています。
行く予定ではなかったのですが、仕事の都合がついたので、友人と淀川花火大会に行ってきました
本日の相棒は「α7Ⅱ」
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆α7Ⅱ 手振れ補正内蔵!35mmフルサイズ一眼 詳細・購入はコチラ☆
レンズ 使い勝手抜群!超人気の SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆使い勝手抜群! 超人気レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
この組み合わせが今自分のなかでめっちゃアツいです
3年ぶりぐらいの淀川花火大会でした
淀川花火大会って十三側か塚本側かとおおきく2つ場所があるかと思うのですが
十三側はほんまに人人人
と言うことで気づけば少し人がましな塚本側に行くことにしました
出発は午後5時。
車でJR尼崎まで行き、車を止めて一駅もどって塚本駅にいくプラン!!
こうすれば、帰りの電車で超満員電車を向かいのホームで見ながらゆったりと電車に乗れる優越感に浸れるんです(笑)
と言うことで友達の運転で向かいました
あれは、ちょうど大阪と兵庫県の境のところでした・・・
信号待ちしていたら、後ろからドンッ
まさかの事故
さいわい、こっちの車がちょっとへこんだだけでケガなどはなかったのでよかったですが、早く会場入りしたいと思ってた時にこれです
それにしても、こっちはソリオ。相手方はクラウンだったのですが、クラウンは無傷
さすがクラウン・・・日本を代表するいい車ですね。
ってそんなことはどうでもいいですね(笑)
と、そんなこんなで1時間遅れで塚本駅に到着!!
そして、数年前の記憶をたどりに適当に歩いていたら、まさかの会場と逆方向に進んでました
どおりで人が少ないなと思っていたんです
焦っているとなかなか思い通りにいきませんね
気を取り直して会場方向に歩いていて、いよいよ会場にいける!と思ったら、いつもの入り口が封鎖・・・・
この時すでに7時10分・・・開始まであと35分にてまだ現地にもつけてないなんて、なんて日だ!と思いながら警備員の人に誘導される方向に歩くこと約20分・・・
塚本駅からまさかの2号線まで出てきちゃいました(笑)
会場の端の端なんですが、すでに人でいっぱい!!
通路に立つわけにもいかないので、なんとか隙間を見つけて場所を確保することができましたー!
このあたりから撮影しました。
みんな場所がないと探している中、座れたのは奇跡に近いです
と、準備してる間に花火大会は始まりました!!
長々と話しましたが、ここからは写真をお楽しみください
せっかくなので、梅田方面のビル群も背景に入れてみました。
お次は、友達の撮影
初めての大きな花火大会での撮影にしてはクオリティ高めでビックリ!先生(私)がいいからかな(笑)
最初は、会場からも遠いしどうなることかと思いましたが、ビル群も見れて噴射花火?も写すことができたので結果的にいい場所に巡り合うことができました
フィナーレは動画で撮影してみました。
帰りは、早く帰りたい気持ちを抑えて芝生でしばし休憩
20分ぐらいしてからさー出発!!
少しは人が少なくなってるかと思いましたがまだこんなに行列が・・・
塚本は改札に入るまでがすごい規制かかってるみたいだったので今年は御幣島から帰ることにしました
こっちは人もそんなに多くなくて本当に穴場な駅でした
そして、帰りは尼崎にある、らーめんStand R&Rで遅い晩御飯!!
超濃厚鶏白湯ラーメン!!ガツンをくる鶏のうまみが凝縮されたスープ!超おいしかったです
ドロドロ系が好きなひとにはオススメです
というわけで、帰宅したのは0時をすこし回っていました
やっぱりでかい花火大会は時間かかるなーーと再認識しながら帰ってきました
ハプニングが多い撮影になりましたが、無事帰ってくることができてよかった!
そして、淀川花火大会でちょっとでも人が少ないほうがいい!でも会場から遠すぎるのはいや!という方は、御幣島から2号線にいって淀川に行くのがいいかもしれませんよ
来年の花火大会に行く参考にしてみてください
おおきにっ
本日の相棒は「α7Ⅱ」
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆α7Ⅱ 手振れ補正内蔵!35mmフルサイズ一眼 詳細・購入はコチラ☆
レンズ 使い勝手抜群!超人気の SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆使い勝手抜群! 超人気レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
8月ももうすぐ2週目ですねー
早いですね
大阪では主要な花火大会が終わり、夏も後半戦って感じになっています。
行く予定ではなかったのですが、仕事の都合がついたので、友人と淀川花火大会に行ってきました
本日の相棒は「α7Ⅱ」
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆α7Ⅱ 手振れ補正内蔵!35mmフルサイズ一眼 詳細・購入はコチラ☆
レンズ 使い勝手抜群!超人気の SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆使い勝手抜群! 超人気レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
この組み合わせが今自分のなかでめっちゃアツいです
3年ぶりぐらいの淀川花火大会でした
淀川花火大会って十三側か塚本側かとおおきく2つ場所があるかと思うのですが
十三側はほんまに人人人
と言うことで気づけば少し人がましな塚本側に行くことにしました
出発は午後5時。
車でJR尼崎まで行き、車を止めて一駅もどって塚本駅にいくプラン!!
こうすれば、帰りの電車で超満員電車を向かいのホームで見ながらゆったりと電車に乗れる優越感に浸れるんです(笑)
と言うことで友達の運転で向かいました
あれは、ちょうど大阪と兵庫県の境のところでした・・・
信号待ちしていたら、後ろからドンッ
まさかの事故
さいわい、こっちの車がちょっとへこんだだけでケガなどはなかったのでよかったですが、早く会場入りしたいと思ってた時にこれです
それにしても、こっちはソリオ。相手方はクラウンだったのですが、クラウンは無傷
さすがクラウン・・・日本を代表するいい車ですね。
ってそんなことはどうでもいいですね(笑)
と、そんなこんなで1時間遅れで塚本駅に到着!!
そして、数年前の記憶をたどりに適当に歩いていたら、まさかの会場と逆方向に進んでました
どおりで人が少ないなと思っていたんです
焦っているとなかなか思い通りにいきませんね
気を取り直して会場方向に歩いていて、いよいよ会場にいける!と思ったら、いつもの入り口が封鎖・・・・
この時すでに7時10分・・・開始まであと35分にてまだ現地にもつけてないなんて、なんて日だ!と思いながら警備員の人に誘導される方向に歩くこと約20分・・・
塚本駅からまさかの2号線まで出てきちゃいました(笑)
会場の端の端なんですが、すでに人でいっぱい!!
通路に立つわけにもいかないので、なんとか隙間を見つけて場所を確保することができましたー!
このあたりから撮影しました。
みんな場所がないと探している中、座れたのは奇跡に近いです
と、準備してる間に花火大会は始まりました!!
長々と話しましたが、ここからは写真をお楽しみください
せっかくなので、梅田方面のビル群も背景に入れてみました。
お次は、友達の撮影
初めての大きな花火大会での撮影にしてはクオリティ高めでビックリ!先生(私)がいいからかな(笑)
最初は、会場からも遠いしどうなることかと思いましたが、ビル群も見れて噴射花火?も写すことができたので結果的にいい場所に巡り合うことができました
フィナーレは動画で撮影してみました。
帰りは、早く帰りたい気持ちを抑えて芝生でしばし休憩
20分ぐらいしてからさー出発!!
少しは人が少なくなってるかと思いましたがまだこんなに行列が・・・
塚本は改札に入るまでがすごい規制かかってるみたいだったので今年は御幣島から帰ることにしました
こっちは人もそんなに多くなくて本当に穴場な駅でした
そして、帰りは尼崎にある、らーめんStand R&Rで遅い晩御飯!!
超濃厚鶏白湯ラーメン!!ガツンをくる鶏のうまみが凝縮されたスープ!超おいしかったです
ドロドロ系が好きなひとにはオススメです
というわけで、帰宅したのは0時をすこし回っていました
やっぱりでかい花火大会は時間かかるなーーと再認識しながら帰ってきました
ハプニングが多い撮影になりましたが、無事帰ってくることができてよかった!
そして、淀川花火大会でちょっとでも人が少ないほうがいい!でも会場から遠すぎるのはいや!という方は、御幣島から2号線にいって淀川に行くのがいいかもしれませんよ
来年の花火大会に行く参考にしてみてください
おおきにっ
本日の相棒は「α7Ⅱ」
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆α7Ⅱ 手振れ補正内蔵!35mmフルサイズ一眼 詳細・購入はコチラ☆
レンズ 使い勝手抜群!超人気の SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆使い勝手抜群! 超人気レンズ SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
コラボウォークマンはもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
大阪でホタル乱舞撮影!毎年恒例ホタル撮影会開催しました♪ [撮影]
まいどっ
一昨日の地震すごかったですね
東大阪は震度4とのことでしたが、結構揺れました
改めて、自然の驚異を感じました
今日は雨ですが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
と言うことで、先日16日にホタル撮影会を開催しました
集合は夜の8時半・・・・
帰宅するときには日付がかわるのが間違いなしの撮影会に集まっていただいた猛者たちですwww
毎年8時に撮影できるように行ってたのですが、車が多くてボツ写真になるのがあまりにもおおいので
今年はあえて、ピークを避けての撮影です
使用したカメラ α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
☆α7シリーズ ミラーレスの新スタンダード 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆ドームおすすめ 神レンズ!なんでもこなせるSEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
レンズ② SEL50F18F
ソニーストア販売価格:30,500 円+税
☆フルサイズ お手軽単焦点レンズ SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆
ホタル撮影は設定が命!!いかに早く、現場で設定を決めれるかというのが決めてだと思っています。
目安を書いた紙を用意して、準備万端!!
10ぴき程度は確認できました。
でも写真に納まるのはそこまで多くないです
で、9時半から11時まで撮影した結果がこれです
それなりのボリュームになりました
α7ⅢとSEL24105Gで撮影しました
このレンズやっぱりすごいですwww
I様の撮影したのがこれ!
α7ⅡとSEL50F18Fで撮影しました。
やっぱり単焦点レンズでF1.8は暗闇の撮影に強いですね!!
他の方の写真はまた、データいただいたら追記していきたいと思います
やっぱり、ピークの時間をずらしたことで車の通りはだいぶ少なかったです
2回目のピークが11時からとネットで書いてたのですが、11時にはほとんど飛んでいませんでした
この時の気温は12度・・・・ちょっと寒すぎたかな??
撮影中も凍えながら撮影してました
今週末ぐらいまでは、ホタル見れると思いますよ~
当店は、カメラを始めようと思う人を全力で応援します
なんでも気軽にご相談くださいね
是非、一緒に撮影会行きましょー
今回は、天気にも恵まれいい撮影会でした
おおきにっ
一昨日の地震すごかったですね
東大阪は震度4とのことでしたが、結構揺れました
改めて、自然の驚異を感じました
今日は雨ですが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
と言うことで、先日16日にホタル撮影会を開催しました
集合は夜の8時半・・・・
帰宅するときには日付がかわるのが間違いなしの撮影会に集まっていただいた猛者たちですwww
毎年8時に撮影できるように行ってたのですが、車が多くてボツ写真になるのがあまりにもおおいので
今年はあえて、ピークを避けての撮影です
使用したカメラ α7Ⅲ
ソニーストア販売価格:229,880 円+税 ~
☆α7シリーズ ミラーレスの新スタンダード 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆ドームおすすめ 神レンズ!なんでもこなせるSEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
レンズ② SEL50F18F
ソニーストア販売価格:30,500 円+税
☆フルサイズ お手軽単焦点レンズ SEL50F18F 詳細・購入はコチラ☆
ホタル撮影は設定が命!!いかに早く、現場で設定を決めれるかというのが決めてだと思っています。
目安を書いた紙を用意して、準備万端!!
10ぴき程度は確認できました。
でも写真に納まるのはそこまで多くないです
で、9時半から11時まで撮影した結果がこれです
それなりのボリュームになりました
α7ⅢとSEL24105Gで撮影しました
このレンズやっぱりすごいですwww
I様の撮影したのがこれ!
α7ⅡとSEL50F18Fで撮影しました。
やっぱり単焦点レンズでF1.8は暗闇の撮影に強いですね!!
他の方の写真はまた、データいただいたら追記していきたいと思います
やっぱり、ピークの時間をずらしたことで車の通りはだいぶ少なかったです
2回目のピークが11時からとネットで書いてたのですが、11時にはほとんど飛んでいませんでした
この時の気温は12度・・・・ちょっと寒すぎたかな??
撮影中も凍えながら撮影してました
今週末ぐらいまでは、ホタル見れると思いますよ~
当店は、カメラを始めようと思う人を全力で応援します
なんでも気軽にご相談くださいね
是非、一緒に撮影会行きましょー
今回は、天気にも恵まれいい撮影会でした
おおきにっ
東大阪で花火が見れえる!ちょっと早い夏の風物詩!ふれあい祭り前夜祭 [撮影]
まいどっ
毎日暑いですねーーー
夏がもうそこまで来てる!って感じですね
今日は、少し前の話になるのですが、毎年、東大阪市が開催してる【東大阪市ふれあい祭り】の前夜祭の花火のお話
毎年、母の日の前日に東大阪のラグビー場付近で30分ほど、花火があがるんです
私もこの花火を知って4年目ぐらいなのですが、毎年夏の花火大会の前の練習にぴったりなんですよね~
今年も事前練習がてら撮影会をしてまいりました
撮影に使用したカメラ【α7Ⅱ】
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正搭載 α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
まずは、店で花火撮影セミナーです
この春に当店でカメラを買われたお客様も参加!初めての人でも撮れるようにしっかりレクチャーしていきます
撮影現場はもう人でいっぱいでした
花火と夜景が撮れるとあって、穴場ポイントになっているのでしょうかね
花火の時間までは、サンセット撮影~
言うてる間に時間になって、撮影開始です!!
使用レンズ SEL24105G 焦点距離100mm
100mmで撮ると、東大阪の夜景と花火が撮影可能です
ここからは、撮影会に参加してくれたお客さんの写真です!!
T様 カメラ α7Ⅱ レンズ SEL70200G BULB撮影
I様 カメラ α7Ⅱ レンズ SEL70200G
N様 カメラ α77 レンズ SAL55300
みなさん、キレイに撮れていますね
これも、前半のわかりやすいセミナーのおかげ
いえいえ、みなさんの実力でございます
私は、そのお手伝いをさしてもらっているだけでございます
と言うことで、今年の撮影は天気にも恵まれいい撮影会でした
次は、6月16日 ホタル撮影会開催予定です!!
お気軽にご参加ください
おおきにっ
撮影に使用したカメラ【α7Ⅱ】
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正搭載 α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
使用したレンズ
SEL70200G
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
☆憧れ白レンズ! F4通しの望遠レンズ SEL70200G 詳細・購入はコチラ☆
SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆ワンランク上の標準レンズ! SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
毎日暑いですねーーー
夏がもうそこまで来てる!って感じですね
今日は、少し前の話になるのですが、毎年、東大阪市が開催してる【東大阪市ふれあい祭り】の前夜祭の花火のお話
毎年、母の日の前日に東大阪のラグビー場付近で30分ほど、花火があがるんです
私もこの花火を知って4年目ぐらいなのですが、毎年夏の花火大会の前の練習にぴったりなんですよね~
今年も事前練習がてら撮影会をしてまいりました
撮影に使用したカメラ【α7Ⅱ】
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正搭載 α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
まずは、店で花火撮影セミナーです
この春に当店でカメラを買われたお客様も参加!初めての人でも撮れるようにしっかりレクチャーしていきます
撮影現場はもう人でいっぱいでした
花火と夜景が撮れるとあって、穴場ポイントになっているのでしょうかね
花火の時間までは、サンセット撮影~
言うてる間に時間になって、撮影開始です!!
使用レンズ SEL24105G 焦点距離100mm
100mmで撮ると、東大阪の夜景と花火が撮影可能です
ここからは、撮影会に参加してくれたお客さんの写真です!!
T様 カメラ α7Ⅱ レンズ SEL70200G BULB撮影
I様 カメラ α7Ⅱ レンズ SEL70200G
N様 カメラ α77 レンズ SAL55300
みなさん、キレイに撮れていますね
これも、前半のわかりやすいセミナーのおかげ
いえいえ、みなさんの実力でございます
私は、そのお手伝いをさしてもらっているだけでございます
と言うことで、今年の撮影は天気にも恵まれいい撮影会でした
次は、6月16日 ホタル撮影会開催予定です!!
お気軽にご参加ください
おおきにっ
撮影に使用したカメラ【α7Ⅱ】
ソニーストア販売価格:149,880 円+税 ~
☆フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正搭載 α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
使用したレンズ
SEL70200G
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
☆憧れ白レンズ! F4通しの望遠レンズ SEL70200G 詳細・購入はコチラ☆
SEL24105G
ソニーストア販売価格:149,630 円+税
☆ワンランク上の標準レンズ! SEL24105G 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
大阪でもヒメホタルが見れた!!都会のオアシスってこのことですね [撮影]
まいどっ
あついですねーー!!この間、春がやってきたと思ったらもう初夏!って感じですねー
今日は、初夏の風物詩!ホタルのお話です
今回は、ホタルと言っても「ヒメホタル」です
森のホタルとも呼ばれていて、山頂や峠のような人が近づきにくい環境に生息しています。
光り方はフラッシュをたいたようなピカピカとなります
一度撮影してみたいと思っていましたが、森の中にいかないと見れないと思っていたので、まさか大阪で見ることがでいるとは思いもしませんでした!
撮影に使用したカメラ α5100
ソニーストア販売価格:51,880 円+税 ~
☆小型・軽量のエントリーモデル α5100 詳細・購入はコチラ☆
使用レンズ SEL50F18
ソニーストア販売価格:28,000 円+税
☆Eマウント 50mm単焦点レンズ SEL50F18 詳細・購入はコチラ☆
と言うことでどこで撮影したの!?ってみんな思ってますよねwww
今回撮影した場所は【千里第四緑地】です
吹田市にある緑地公園です!
ピーク時は1000匹以上見れることもあるそうです!
わくわくした気持ちを押しつけながら公園へGO!!
いきなり看板発見!
マナーはしっかり守りましょう!
時間は22時半・・・
ホタルのために、公園の外灯を消しているらしく、あたりは真っ暗でした
肝試しでも十分使える不気味さのなか歩くこと5分・・・ピカっピカっ
写真は明るく見えますが、実際は真っ暗でした(笑)
数は多くないですが、本当にヒメホタルがいてました
この点々で写るのがゲンジボタルと違うヒメボタルの特徴なんです!!
怖さに耐え、撮影しつづける事約1時間・・・・
こんな写真が完成しました!!
一眼カメラのエントリーモデルでもこれだけホタル撮影はできました
本当はもっと、光の絨毯っぽくできればよかったのですが、今回はこれが限界でした
ホタル撮影にはあかるいレンズが有効なんです!!
なので、今回は初めてレンズにもなっている、SEL50F18をチョイス!!
安くて軽くて使いやすいレンズです
F1.8の威力はすごいですよ!!
同じシャッタースピードでも明るいので、ISO感度を下げることができるんです!
と言うことはより、ノイズの少ないキレイな写真が撮れるんですよ~♪♪
これをキットレンズで撮ろうと思うとシャッタースピード30秒解放でもきびしいかも・・・
初めての撮影でこれだけ撮れたらとりあえずは満足な結果でした
毎年恒例のスポットになりそうです
来年はここでカメラ撮影会決定です!
当店はカメラを始めたいと思っている方を全力でサポートしますっ
いつも開催するカメラ撮影会やセミナーは20代~70代の方々が参加してくださっていて、みんなでワイワイいいながら楽しくやっています
このレンズ試したい!撮影の方法を聞きたい!などなど、、、、なんでもご相談ください!!
当店でできる事は全力でサポートいたします
と言うことで、本日はここまで
初めてのヒメボタル撮影の巻でした
おおきにっ
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
あついですねーー!!この間、春がやってきたと思ったらもう初夏!って感じですねー
今日は、初夏の風物詩!ホタルのお話です
今回は、ホタルと言っても「ヒメホタル」です
森のホタルとも呼ばれていて、山頂や峠のような人が近づきにくい環境に生息しています。
光り方はフラッシュをたいたようなピカピカとなります
一度撮影してみたいと思っていましたが、森の中にいかないと見れないと思っていたので、まさか大阪で見ることがでいるとは思いもしませんでした!
撮影に使用したカメラ α5100
ソニーストア販売価格:51,880 円+税 ~
☆小型・軽量のエントリーモデル α5100 詳細・購入はコチラ☆
使用レンズ SEL50F18
ソニーストア販売価格:28,000 円+税
☆Eマウント 50mm単焦点レンズ SEL50F18 詳細・購入はコチラ☆
と言うことでどこで撮影したの!?ってみんな思ってますよねwww
今回撮影した場所は【千里第四緑地】です
吹田市にある緑地公園です!
ピーク時は1000匹以上見れることもあるそうです!
わくわくした気持ちを押しつけながら公園へGO!!
いきなり看板発見!
マナーはしっかり守りましょう!
時間は22時半・・・
ホタルのために、公園の外灯を消しているらしく、あたりは真っ暗でした
肝試しでも十分使える不気味さのなか歩くこと5分・・・ピカっピカっ
写真は明るく見えますが、実際は真っ暗でした(笑)
数は多くないですが、本当にヒメホタルがいてました
この点々で写るのがゲンジボタルと違うヒメボタルの特徴なんです!!
怖さに耐え、撮影しつづける事約1時間・・・・
こんな写真が完成しました!!
一眼カメラのエントリーモデルでもこれだけホタル撮影はできました
本当はもっと、光の絨毯っぽくできればよかったのですが、今回はこれが限界でした
ホタル撮影にはあかるいレンズが有効なんです!!
なので、今回は初めてレンズにもなっている、SEL50F18をチョイス!!
安くて軽くて使いやすいレンズです
F1.8の威力はすごいですよ!!
同じシャッタースピードでも明るいので、ISO感度を下げることができるんです!
と言うことはより、ノイズの少ないキレイな写真が撮れるんですよ~♪♪
これをキットレンズで撮ろうと思うとシャッタースピード30秒解放でもきびしいかも・・・
初めての撮影でこれだけ撮れたらとりあえずは満足な結果でした
毎年恒例のスポットになりそうです
来年はここでカメラ撮影会決定です!
当店はカメラを始めたいと思っている方を全力でサポートしますっ
いつも開催するカメラ撮影会やセミナーは20代~70代の方々が参加してくださっていて、みんなでワイワイいいながら楽しくやっています
このレンズ試したい!撮影の方法を聞きたい!などなど、、、、なんでもご相談ください!!
当店でできる事は全力でサポートいたします
と言うことで、本日はここまで
初めてのヒメボタル撮影の巻でした
おおきにっ
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
奈良県に菜の花と桜の絶景ポイント発見! [撮影]
まいどっ
暑いですね~
今日は半袖で仕事してました
ということで、4月の上旬に奈良県の藤原宮跡に撮影に行ってきました
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
桜と菜の花が撮影できるスポットなんです
今年は桜が咲くのが早くて、どっちも満開というわけにはいきませんでしたが。。。
まあ見てください!(笑)
300mm 望遠レンズで撮影 SEL70300G相当のレンズ使用
菜の花アップ
かろうじて咲いてる桜の枝と菜の花でした
桜の撮影をしていると、背景をどうするかといつも悩みますが、これだけきれいな菜の花畑があると桜も映えました
50mm 単焦点レンズ SEL50F18F相当のレンズ使用
ふわっとした春らしい雰囲気を出したかったので
露出プラス補正気味にして、ピクチャーエフェクトのソフトフォーカスを使用しました。
少し彩度もあげることで、ちりかけの桜もちょっと咲いているように見えます(笑)
こちらは、ミニチュアモード使用しました。
エフェクトを変えるとこんなにイメージが違う写真になるんだなーと改めて感じました。
桜がもう散りかけてたのが残念でしたが、一面の広がる菜の花畑は圧巻でした
そして、駐車場も無料!!そこまで人も多くないのがまたよかったですね~
来年はここで撮影会するのもありだなー
毎年行きたい場所がまた増えました
ほんと、いい場所でしたよ~
オススメです
さて!!来月にはα7Ⅲを展示します!!
超人気機種なため、なかなか入ってきませんが・・・
楽しみ~
また入荷したらレビューしたいと思います
菜の花畑で大泣きされちゃいました(笑)
当店はこれからカメラを始めたい方を全力で応援します
一緒にカメラを楽しみましょう~
なんでもご相談ください
おおきにっ
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
☆おすすめレンズ☆
望遠レンズ
SEL70300G
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆300mmまでカバーする高解像望遠ズームレンズ 詳細・購入はコチラ☆
単焦点レンズ
ソニーストア販売価格:30,500 円+税
☆小型・軽量な開放F値1.8の大口径標準単焦点レンズ 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
暑いですね~
今日は半袖で仕事してました
ということで、4月の上旬に奈良県の藤原宮跡に撮影に行ってきました
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
桜と菜の花が撮影できるスポットなんです
今年は桜が咲くのが早くて、どっちも満開というわけにはいきませんでしたが。。。
まあ見てください!(笑)
300mm 望遠レンズで撮影 SEL70300G相当のレンズ使用
菜の花アップ
かろうじて咲いてる桜の枝と菜の花でした
桜の撮影をしていると、背景をどうするかといつも悩みますが、これだけきれいな菜の花畑があると桜も映えました
50mm 単焦点レンズ SEL50F18F相当のレンズ使用
ふわっとした春らしい雰囲気を出したかったので
露出プラス補正気味にして、ピクチャーエフェクトのソフトフォーカスを使用しました。
少し彩度もあげることで、ちりかけの桜もちょっと咲いているように見えます(笑)
こちらは、ミニチュアモード使用しました。
エフェクトを変えるとこんなにイメージが違う写真になるんだなーと改めて感じました。
桜がもう散りかけてたのが残念でしたが、一面の広がる菜の花畑は圧巻でした
そして、駐車場も無料!!そこまで人も多くないのがまたよかったですね~
来年はここで撮影会するのもありだなー
毎年行きたい場所がまた増えました
ほんと、いい場所でしたよ~
オススメです
さて!!来月にはα7Ⅲを展示します!!
超人気機種なため、なかなか入ってきませんが・・・
楽しみ~
また入荷したらレビューしたいと思います
菜の花畑で大泣きされちゃいました(笑)
当店はこれからカメラを始めたい方を全力で応援します
一緒にカメラを楽しみましょう~
なんでもご相談ください
おおきにっ
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
☆おすすめレンズ☆
望遠レンズ
SEL70300G
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆300mmまでカバーする高解像望遠ズームレンズ 詳細・購入はコチラ☆
単焦点レンズ
ソニーストア販売価格:30,500 円+税
☆小型・軽量な開放F値1.8の大口径標準単焦点レンズ 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
大阪で梅見るならここ!大阪城公園の梅林 撮影しに行ってきました! [撮影]
まいどっ
今日は暖かかったですね
もうすぐ春ですね~
大阪でも梅がちらほら咲いてきてますね
と言うことで、2月28日、仕事前に大阪城の梅林を撮影しに行ってきました
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
車で行ったのですが、駐車場を森ノ宮側に止めてしまったので歩いて15分ぐらい梅林までかかってしまいました
朝早かったので、まだまだ人は少なめでした。
みなさん、お車で行く際は大阪城公園駅の近くに止めることをオススメします!!
いい天気
ぼちぼち咲いてきてますね
大阪城をバックに
大阪城をバックに②
ズームレンズで
ズームレンズで②
白いのと濃い紅色?な梅が満開に近かったです
しかし、ほとんどはまだまだこれからって感じでしたね
梅林の中にはローソンがあります
梅のお茶の試飲してました
ぼちぼち撮影してると、梅ともうひとつのお目当てのメジロが!!
すばしっこく動くのでなかなか追いかけるのがむずかしかったです
何羽もいてたので、カメラマンさんみんなバシバシ撮影してはりました。。。私もその一人でしたが笑
今まで、一羽でいてるメジロしかみたことがなかったので新鮮でした
さてこの大阪城をバックにした写真・・・メジロは何羽いるでしょうか??
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は・・・・・・二羽でした!!
もっといてると思ったでしょ(笑)私も撮影してるときはもっと写ってると思ってましたがちょっとフレームアウトしてたみたいです
あっという間に1時間が経過!!
メジロもいてるし、もっと撮影したいけど仕事の時間~
と言うことでせっせと帰りましたとさ
ちょっとした工夫で梅の写真の印象も変わりますよ!
これから暖かくなってくるので撮影もしやすい季節になりますね
一緒にいろんな写真にチャレンジしてみましょう~
当店は、これからカメラを始めたい方を全力でサポートするお店です
なんでもお気軽にご相談ください
おおきにっ
本日の撮影場!!
「大阪城公園梅林」
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
今日は暖かかったですね
もうすぐ春ですね~
大阪でも梅がちらほら咲いてきてますね
と言うことで、2月28日、仕事前に大阪城の梅林を撮影しに行ってきました
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
車で行ったのですが、駐車場を森ノ宮側に止めてしまったので歩いて15分ぐらい梅林までかかってしまいました
朝早かったので、まだまだ人は少なめでした。
みなさん、お車で行く際は大阪城公園駅の近くに止めることをオススメします!!
いい天気
ぼちぼち咲いてきてますね
大阪城をバックに
大阪城をバックに②
ズームレンズで
ズームレンズで②
白いのと濃い紅色?な梅が満開に近かったです
しかし、ほとんどはまだまだこれからって感じでしたね
梅林の中にはローソンがあります
梅のお茶の試飲してました
ぼちぼち撮影してると、梅ともうひとつのお目当てのメジロが!!
すばしっこく動くのでなかなか追いかけるのがむずかしかったです
何羽もいてたので、カメラマンさんみんなバシバシ撮影してはりました。。。私もその一人でしたが笑
今まで、一羽でいてるメジロしかみたことがなかったので新鮮でした
さてこの大阪城をバックにした写真・・・メジロは何羽いるでしょうか??
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は・・・・・・二羽でした!!
もっといてると思ったでしょ(笑)私も撮影してるときはもっと写ってると思ってましたがちょっとフレームアウトしてたみたいです
あっという間に1時間が経過!!
メジロもいてるし、もっと撮影したいけど仕事の時間~
と言うことでせっせと帰りましたとさ
ちょっとした工夫で梅の写真の印象も変わりますよ!
これから暖かくなってくるので撮影もしやすい季節になりますね
一緒にいろんな写真にチャレンジしてみましょう~
当店は、これからカメラを始めたい方を全力でサポートするお店です
なんでもお気軽にご相談ください
おおきにっ
本日の撮影場!!
「大阪城公園梅林」
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
金剛山に樹氷撮影行ってきました!α7Ⅱはキレイ!フルサイズ入門はこれに決まり! [撮影]
まいどっ
昨日は大阪にも雪がつもって、道路は凍ってしまい事故が多発!!
してるなか、金剛山に樹氷を撮影しに行ってきました
今回はα7ⅡとNEX-5Rを使用して撮影!
α7Ⅱ
ソニーストア販売価格:164,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
本日は、2人で撮影に行ってきました!
右が私です
完全にスキー場で撮ったような写真ですねwww
駐車料金は600円でした!
ロープウェー乗り場に行くまでにあった、トーテムポール?的なやつ!
人気アニメのあのキャラがいてます!わかりますか??
5分ほど坂道を歩いてようやくロープウェー乗り場に到着です
ロープウェーは往復で1420円でした。
一気に駆け上がるロープウェーはなかなか楽しかったです
上にあがると、雪の量はさらにすごいことに!!アイゼン必要な理由がわかりましたwww
しかし、急きょ行くことにしたのでアイゼンは準備できなかったので、コーナンとかで1000円ぐらいで売ってる簡易てきなやつをつけて登山開始!
周りをみるとトレッキングシューズにアイゼンでしっかり装備した人ばっかりで少し不安でしたが、意外とこの装備でも滑らずにいけました
それにしてもすごい雪の量・・・本当に大阪なのか疑いたくなりますね。。。
階段は凍ってました!! あぶないあぶない・・・
新雪で誰も踏んでないところを発見!!こんなん見たらあれやりたいですよね・・・
足で文字を書いてみました!
読めますか??店名を金剛山に刻んできました(笑)
これは樹氷?なのか・・・
本当に枝が凍っていました!
露出をオーバー気味にして、マクロレンズを使用しています。
ここからはα7Ⅱで撮影してます
展望台からの一枚 富田林あたりが見えています
広角レンズを使っているのでより、絶景感が出ていますね
灯篭
赤い灯篭と白い雪の対比がいいですね。望遠レンズを使って灯篭の圧縮効果を演出しています
雪の森
α7Ⅱの描写力が発揮された一枚でした。細かい枝、雪でコーティングされて、のぺっとしがちな写真ですが、枝の1本1本しっかり写っています。
凍てつく木
下からなめるように撮影してみました。雪がついているというより寒すぎて凍っているのではないか?と思う一枚です。
と言うことで、また道中の写真でーす
途中には神社があります!
金剛山の頂上と書かれてありました。ここが一番高い場所なんでしょうねー
ちゃんとお参りしてきました
そして、頂上に到着!!
撮影しながらなので、約1時間半ほどかかりました
NEX-5Rのモニターが180度回転するので自撮りするのも楽ちんです
頂上には売店もあり、おでんやカップラーメンが売っていました
みなさんベンチで休憩したり、ラーメン食べたりしてました
カップヌードルのカレー味の匂いがめっちゃうまそうでした!!笑
頂上の気温はー7度
大阪でこんな氷点下な場所があるなんてほんと驚きです。
そして、手に持っているものわかりますか??
そう!!ソフトクリームです
こんな楽しいのが売ってたら買わずにはおれません(笑)
いただきまーす!10分たっても全然溶けませんでした(笑)
氷点下で食べる極寒ソフトクリーム!!
一言でいうと「めっちゃうまい!」です!!
濃厚でおいしかった!これで350円なんで安い!!
でも手はちぎれそうなほど冷えるので、ある程度覚悟してください笑
写真が水彩画調なのはピクチャエフェクトの切り忘れです
でもこれはこれでありですよね!?
頂上の木はほんとに真っ白でした
頂上を満喫したあとは下っていくだけー
帰りは30分ほどで下って行きましたとさwww
初めての雪山登山でしたが、意外と楽しく登ることができました
大阪でもこんなに雪がある場所があるのに驚きました。
ソリをもって遊ぶこどもたちもたくさんいて、楽しそうでした
冬いがいでも楽しそうな金剛山でした
今回、
NEX-5Rとα7Ⅱとで撮影しましたが、やっぱりフルサイズのα7Ⅱは同じように撮ったはずの写真でも描写力が別格でした
フルサイズながら小型を実現し、AFも早くて、5軸手振れ補正機構搭載!こんな使いやすいカメラ他にないですよ!!オススメです
後日、FDR-AX100で4K画質で撮影した映像もあるのでYoutubeにアップします
お楽しみあれーー
α7Ⅱ
ソニーストア販売価格:164,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
今回の撮影場所「金剛山」
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
昨日は大阪にも雪がつもって、道路は凍ってしまい事故が多発!!
してるなか、金剛山に樹氷を撮影しに行ってきました
今回はα7ⅡとNEX-5Rを使用して撮影!
α7Ⅱ
ソニーストア販売価格:164,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
本日は、2人で撮影に行ってきました!
右が私です
完全にスキー場で撮ったような写真ですねwww
駐車料金は600円でした!
ロープウェー乗り場に行くまでにあった、トーテムポール?的なやつ!
人気アニメのあのキャラがいてます!わかりますか??
5分ほど坂道を歩いてようやくロープウェー乗り場に到着です
ロープウェーは往復で1420円でした。
一気に駆け上がるロープウェーはなかなか楽しかったです
上にあがると、雪の量はさらにすごいことに!!アイゼン必要な理由がわかりましたwww
しかし、急きょ行くことにしたのでアイゼンは準備できなかったので、コーナンとかで1000円ぐらいで売ってる簡易てきなやつをつけて登山開始!
周りをみるとトレッキングシューズにアイゼンでしっかり装備した人ばっかりで少し不安でしたが、意外とこの装備でも滑らずにいけました
それにしてもすごい雪の量・・・本当に大阪なのか疑いたくなりますね。。。
階段は凍ってました!! あぶないあぶない・・・
新雪で誰も踏んでないところを発見!!こんなん見たらあれやりたいですよね・・・
足で文字を書いてみました!
読めますか??店名を金剛山に刻んできました(笑)
これは樹氷?なのか・・・
本当に枝が凍っていました!
露出をオーバー気味にして、マクロレンズを使用しています。
ここからはα7Ⅱで撮影してます
展望台からの一枚 富田林あたりが見えています
広角レンズを使っているのでより、絶景感が出ていますね
灯篭
赤い灯篭と白い雪の対比がいいですね。望遠レンズを使って灯篭の圧縮効果を演出しています
雪の森
α7Ⅱの描写力が発揮された一枚でした。細かい枝、雪でコーティングされて、のぺっとしがちな写真ですが、枝の1本1本しっかり写っています。
凍てつく木
下からなめるように撮影してみました。雪がついているというより寒すぎて凍っているのではないか?と思う一枚です。
と言うことで、また道中の写真でーす
途中には神社があります!
金剛山の頂上と書かれてありました。ここが一番高い場所なんでしょうねー
ちゃんとお参りしてきました
そして、頂上に到着!!
撮影しながらなので、約1時間半ほどかかりました
NEX-5Rのモニターが180度回転するので自撮りするのも楽ちんです
頂上には売店もあり、おでんやカップラーメンが売っていました
みなさんベンチで休憩したり、ラーメン食べたりしてました
カップヌードルのカレー味の匂いがめっちゃうまそうでした!!笑
頂上の気温はー7度
大阪でこんな氷点下な場所があるなんてほんと驚きです。
そして、手に持っているものわかりますか??
そう!!ソフトクリームです
こんな楽しいのが売ってたら買わずにはおれません(笑)
いただきまーす!10分たっても全然溶けませんでした(笑)
氷点下で食べる極寒ソフトクリーム!!
一言でいうと「めっちゃうまい!」です!!
濃厚でおいしかった!これで350円なんで安い!!
でも手はちぎれそうなほど冷えるので、ある程度覚悟してください笑
写真が水彩画調なのはピクチャエフェクトの切り忘れです
でもこれはこれでありですよね!?
頂上の木はほんとに真っ白でした
頂上を満喫したあとは下っていくだけー
帰りは30分ほどで下って行きましたとさwww
初めての雪山登山でしたが、意外と楽しく登ることができました
大阪でもこんなに雪がある場所があるのに驚きました。
ソリをもって遊ぶこどもたちもたくさんいて、楽しそうでした
冬いがいでも楽しそうな金剛山でした
今回、
NEX-5Rとα7Ⅱとで撮影しましたが、やっぱりフルサイズのα7Ⅱは同じように撮ったはずの写真でも描写力が別格でした
フルサイズながら小型を実現し、AFも早くて、5軸手振れ補正機構搭載!こんな使いやすいカメラ他にないですよ!!オススメです
後日、FDR-AX100で4K画質で撮影した映像もあるのでYoutubeにアップします
お楽しみあれーー
α7Ⅱ
ソニーストア販売価格:164,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7Ⅱ 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
今回の撮影場所「金剛山」
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL・FAX 06-6727-7858
e-mail dome@hct.zaq.ne.jp
HP http://denkiyadome.main.jp/
Facobookページ https://www.facebook.com/dome.com.jp/
2018年 皆既月食 撮影チャレンジ!! [撮影]
まいどっ
みなさんは皆既月食見れましたか??
関西は雲がかかってちょっと観測には厳しい条件でしたが・・・
私も撮影にチャレンジしてみました
場所は、嫁さんの実家の和歌山県
撮影カメラはα7
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
レンズはミノルタの70-300mmのオールドレンズを使っています
現行のものだと、SEL70300Gになります
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆フルサイズEマウントレンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
9時半ごろ
三脚につけていざ撮影です!
300mmズーーーム!!
おっ!!かけてきてる!!これが皆既月食なのか
とか思いつつ、でももうちょっとズームしたい・・・・
と言うときの必殺技!!APSCモード!!
簡単に説明しよう!
フルサイズ一眼はAPSCモードにすることで1.5倍焦点距離をのばすことができるのであーる!!
450mm相当に!
少し大きくなりましたねー
ここからさらに、全画素超解像ズームで2倍にします!
みるみるうちに月が小さくなってきます!
で、ここで一つ疑問がうまれました。。。
皆既月食って言葉にひかれてカメラを持ち出したけど、撮影のイメージが全然わかないまま撮影てるけど、この後どうなるんだ???
と思いながら消えゆく月を撮影していくと・・・・
おばあちゃんが「ご飯やでー!」って呼びにきてくれた・・・まだ撮影したいんだけど。。。
とか思いながら最後に撮影したのがこちら!
おっ!!なんか赤くなってる!!
ちょっとトリミング
もうちょっと鮮明に撮れたらよかったらよかったんですが、この日の曇の感じ的にもこれが一番いいショットでした
思っていた以上に月が消えていくのが早くて設定を決めるまでの時間も少なくて、皆既月食の撮影って難しいなーと実感しました
しかし、これも経験!!次の撮影にいかしたいと思います
みなさんはどんな皆既月食を撮影できましたか??
また見してくださいね~
おおきにっ
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
みなさんは皆既月食見れましたか??
関西は雲がかかってちょっと観測には厳しい条件でしたが・・・
私も撮影にチャレンジしてみました
場所は、嫁さんの実家の和歌山県
撮影カメラはα7
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
レンズはミノルタの70-300mmのオールドレンズを使っています
現行のものだと、SEL70300Gになります
ソニーストア販売価格:154,630 円+税
☆フルサイズEマウントレンズ SEL70300G 詳細・購入はコチラ☆
9時半ごろ
三脚につけていざ撮影です!
300mmズーーーム!!
おっ!!かけてきてる!!これが皆既月食なのか
とか思いつつ、でももうちょっとズームしたい・・・・
と言うときの必殺技!!APSCモード!!
簡単に説明しよう!
フルサイズ一眼はAPSCモードにすることで1.5倍焦点距離をのばすことができるのであーる!!
450mm相当に!
少し大きくなりましたねー
ここからさらに、全画素超解像ズームで2倍にします!
みるみるうちに月が小さくなってきます!
で、ここで一つ疑問がうまれました。。。
皆既月食って言葉にひかれてカメラを持ち出したけど、撮影のイメージが全然わかないまま撮影てるけど、この後どうなるんだ???
と思いながら消えゆく月を撮影していくと・・・・
おばあちゃんが「ご飯やでー!」って呼びにきてくれた・・・まだ撮影したいんだけど。。。
とか思いながら最後に撮影したのがこちら!
おっ!!なんか赤くなってる!!
ちょっとトリミング
もうちょっと鮮明に撮れたらよかったらよかったんですが、この日の曇の感じ的にもこれが一番いいショットでした
思っていた以上に月が消えていくのが早くて設定を決めるまでの時間も少なくて、皆既月食の撮影って難しいなーと実感しました
しかし、これも経験!!次の撮影にいかしたいと思います
みなさんはどんな皆既月食を撮影できましたか??
また見してくださいね~
おおきにっ
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
滋賀県の紅葉を満喫!カメラ撮影会に行ってきました! [撮影]
まいどっ
11月最終の日曜日。
紅葉のピークのこの日に購入者限定の紅葉撮影会に行ってきました
集合時間はなんと、朝の4時(笑)はやーーい!と自分で思いながらも、すべてはいい写真を撮るため・・・
朝の白髭神社を撮影するためにこの時間に出発です
5時半ごろに白髭神社に到着
まだ真っ暗なのに、10台以上の車が
みんな白髭神社と朝日を撮影するために朝早くから来てるんですねーwww
寒い中1時間頑張った写真がこちら
真ん丸な太陽が出てきてくれてよかったです
そして、7時半ごろにメタセコイヤ並木に到着
まだ朝早いのに人だらけ!!!
さすが、人気のスポットです
人が入らない写真なんて今日は絶対無理
人や車ができるだけ少なくなった時を狙って撮影しました。
紅葉のトンネルが撮れました
車が来るとあぶないので、反対を向いてお互いに撮影してましたwww
この方法で事前で危険を察知!!(笑)
車が来てる時には絶対道路にははいってはいけませんよーー
途中に川があったので、手持ちで撮影してみました
それにしても人が多すぎでしたー
撮影にはちょっとしんどかったです
そしてそして、帰り道に大津市にある日吉大社にいってきました
紅葉がキレイでここもシーズンまっただ中でした
逆光で撮影 露出補正は+で!
広角レンズで下からあおり撮影
落ち葉も絵になるのが紅葉のいいところです
番外編
コケです(笑)
なんかコケって撮りたくなるんですよねーーwww
これだけまわってまだ、12時半!!
帰りにローソンに寄った時に滋賀県ならでは?!のポテチを発見!!
なんと、鮒寿司味!!ご当地ものには目がないので、即買いしちゃいました(笑)
また、ゆっくりした時に食べようと思います
お昼に、お蕎麦を頂いて
店に戻ったら4Kブラビアでみんなが撮った写真の品評会
同じ場所で同じような設定で撮影してても、全然違う写真になるんですよねーーー
いつも、発見があるので、この時間も楽しいんです
当店で購入された方には、いっぱいカメラを楽しんでほしいから!
だから、全力でサポートしていきます
また次の撮影会が楽しみです
おおきにっ
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL70200G F4通しの明るい望遠レンズ
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
11月最終の日曜日。
紅葉のピークのこの日に購入者限定の紅葉撮影会に行ってきました
集合時間はなんと、朝の4時(笑)はやーーい!と自分で思いながらも、すべてはいい写真を撮るため・・・
朝の白髭神社を撮影するためにこの時間に出発です
5時半ごろに白髭神社に到着
まだ真っ暗なのに、10台以上の車が
みんな白髭神社と朝日を撮影するために朝早くから来てるんですねーwww
寒い中1時間頑張った写真がこちら
真ん丸な太陽が出てきてくれてよかったです
そして、7時半ごろにメタセコイヤ並木に到着
まだ朝早いのに人だらけ!!!
さすが、人気のスポットです
人が入らない写真なんて今日は絶対無理
人や車ができるだけ少なくなった時を狙って撮影しました。
紅葉のトンネルが撮れました
車が来るとあぶないので、反対を向いてお互いに撮影してましたwww
この方法で事前で危険を察知!!(笑)
車が来てる時には絶対道路にははいってはいけませんよーー
途中に川があったので、手持ちで撮影してみました
それにしても人が多すぎでしたー
撮影にはちょっとしんどかったです
そしてそして、帰り道に大津市にある日吉大社にいってきました
紅葉がキレイでここもシーズンまっただ中でした
逆光で撮影 露出補正は+で!
広角レンズで下からあおり撮影
落ち葉も絵になるのが紅葉のいいところです
番外編
コケです(笑)
なんかコケって撮りたくなるんですよねーーwww
これだけまわってまだ、12時半!!
帰りにローソンに寄った時に滋賀県ならでは?!のポテチを発見!!
なんと、鮒寿司味!!ご当地ものには目がないので、即買いしちゃいました(笑)
また、ゆっくりした時に食べようと思います
お昼に、お蕎麦を頂いて
店に戻ったら4Kブラビアでみんなが撮った写真の品評会
同じ場所で同じような設定で撮影してても、全然違う写真になるんですよねーーー
いつも、発見があるので、この時間も楽しいんです
当店で購入された方には、いっぱいカメラを楽しんでほしいから!
だから、全力でサポートしていきます
また次の撮影会が楽しみです
おおきにっ
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
オススメレンズ!!
レンズ SEL70200G F4通しの明るい望遠レンズ
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
猪名川花火大会を初撮影!花火と飛行機が撮れる花火大会! [撮影]
まいどっ
あっという間に、8月も終わりですね
関西の大きな花火大会もだいたい終わってしまいましたが、8月19日にあった猪名川花火大会の撮影に行ってきました!!
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
仕事が遅くなってしまい、撮影場所には7時過ぎに到着
周辺の駐車場もいっぱいでちょっと遠い駐車場に止めなければいけなかったです
現場にはすでにたくさんのカメラマンさんが!!
そりゃそうですよね、19時20分開始なんですもの・・・汗
せかせかと三脚を立てて、撮影開始~
200mmぐらいの望遠レンズで十分撮影できる距離でした
ただ!シャッタースピードは6秒や8秒・・・飛行機はもちろん流れますよね~
飛行機と花火を一緒に撮るなんて、やっぱり無理な話だったのか・・・・
でも、シャッタースピードを飛行機に合わしたら花火はイマイチやし、暗いし・・・
と思っていたら、となりのバズーカレンズを持ったおっちゃんが
「バードストライクで飛行機止まってるらしいわ~」
なっなに!?おっちゃんナイス情報!!
こころおきなく花火に合わせれます
ちょっとズームにして
10分ほど飛行機が止まってくれていたので、なんとか飛行機と花火を一枚に収めることができました
シャッターボタンを押すとぶれます!!カメラを触らずシャッターをきるのには
リモコンRMT-DSLR2
ソニーストア販売価格:3,010 円+税
携帯時は480mmと小型で持ち運びやすい三脚
ソニーストア販売価格:9,880 円+税
この2つは必須です
細かい設定などは、また当店で開催する花火撮りセミナーにご参加ください!!(笑)
初めての方でもしっかりわかるようなセミナーを目指して開催しています
ということで、初めての猪名川花火大会でした
会場から遠いのでどうなるかと思いましたが、結構しっかり撮影することができました
そして、結構ギリギリに行ってもなんとかなりました
花火を見るというよりは、望遠レンズで花火をおって撮影するような場所です。
でも、花火も見れて飛行機も楽しめるのでいいポイントですよ~
夕方からくれば、飛行機も撮影できて1日で2度おいしいですね
来年はぜひ、明るいうちから行っていろいろ撮影したいです
おおきにっ
レンズ SEL70200G F4通しの明るい望遠レンズ
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
あっという間に、8月も終わりですね
関西の大きな花火大会もだいたい終わってしまいましたが、8月19日にあった猪名川花火大会の撮影に行ってきました!!
使用したカメラは相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
仕事が遅くなってしまい、撮影場所には7時過ぎに到着
周辺の駐車場もいっぱいでちょっと遠い駐車場に止めなければいけなかったです
現場にはすでにたくさんのカメラマンさんが!!
そりゃそうですよね、19時20分開始なんですもの・・・汗
せかせかと三脚を立てて、撮影開始~
200mmぐらいの望遠レンズで十分撮影できる距離でした
ただ!シャッタースピードは6秒や8秒・・・飛行機はもちろん流れますよね~
飛行機と花火を一緒に撮るなんて、やっぱり無理な話だったのか・・・・
でも、シャッタースピードを飛行機に合わしたら花火はイマイチやし、暗いし・・・
と思っていたら、となりのバズーカレンズを持ったおっちゃんが
「バードストライクで飛行機止まってるらしいわ~」
なっなに!?おっちゃんナイス情報!!
こころおきなく花火に合わせれます
ちょっとズームにして
10分ほど飛行機が止まってくれていたので、なんとか飛行機と花火を一枚に収めることができました
ここで花火撮影の必須アイテムご紹介
シャッターボタンを押すとぶれます!!カメラを触らずシャッターをきるのには
リモコンRMT-DSLR2
ソニーストア販売価格:3,010 円+税
携帯時は480mmと小型で持ち運びやすい三脚
ソニーストア販売価格:9,880 円+税
この2つは必須です
細かい設定などは、また当店で開催する花火撮りセミナーにご参加ください!!(笑)
初めての方でもしっかりわかるようなセミナーを目指して開催しています
ということで、初めての猪名川花火大会でした
会場から遠いのでどうなるかと思いましたが、結構しっかり撮影することができました
そして、結構ギリギリに行ってもなんとかなりました
花火を見るというよりは、望遠レンズで花火をおって撮影するような場所です。
でも、花火も見れて飛行機も楽しめるのでいいポイントですよ~
夕方からくれば、飛行機も撮影できて1日で2度おいしいですね
来年はぜひ、明るいうちから行っていろいろ撮影したいです
おおきにっ
オススメレンズ!!
レンズ SEL70200G F4通しの明るい望遠レンズ
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
奈良にすんごい花火があがる!!野迫川村の平維盛の大祭にいってきました [撮影]
まいどっ
7月29日に奈良県の野迫川村の夏祭り、平維盛の大祭にいってきました!!
去年も行ってきましたが、ここの花火は本当にすごいんです
が、せっかくここまできたので、谷瀬のつり橋にいってきました
初めて行きましたが、想像以上に揺れる揺れる!!なかなかのスリルを味わえました
そして、どこかのひまわり畑・・・(笑)
ひまわりはパートカラーイエローにすると簡単におもしろい写真ができますよ~
そして、いよいよ祭りの場所に到着!!
平維盛の大祭の会場です!!
野迫川村の特産品が売っていたり
あまごの炭火の塩焼きもあります
これは【いももち】と言う食べ物です。懐かしい味がしました
屋台もあれば、ステージもあります!!
河島翔馬さんがオオトリで花火まで盛り上げてくれました!!
ステージもあって、屋台もあるのであっという間に花火の時間まで過ごすことが出来ました。
近すぎて、目一杯広角にしても収まり切りません
超広角レンズほしい!!
キレイなーと感動していたら、煙?なんかモヤっとして見えにくくなってきたなーと・・・・まわりがざわつき・・・
すごい霧が発生
花火も全然見えないぐらいの霧です
山ならではのハプニング(笑)
しかしハプニングも思い出です!!
雲海の中で花火を見たと思えばいいんです(笑)
最後に一枚
花火は序盤だけしか楽しめませんでしたが、夏らしい思い出を作ることができました
ちょっと遠いけど、楽しい祭りでした!!
私の相棒!フルサイズ一眼 α7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
7月29日に奈良県の野迫川村の夏祭り、平維盛の大祭にいってきました!!
去年も行ってきましたが、ここの花火は本当にすごいんです
が、せっかくここまできたので、谷瀬のつり橋にいってきました
初めて行きましたが、想像以上に揺れる揺れる!!なかなかのスリルを味わえました
そして、どこかのひまわり畑・・・(笑)
ひまわりはパートカラーイエローにすると簡単におもしろい写真ができますよ~
そして、いよいよ祭りの場所に到着!!
平維盛の大祭の会場です!!
野迫川村の特産品が売っていたり
あまごの炭火の塩焼きもあります
これは【いももち】と言う食べ物です。懐かしい味がしました
屋台もあれば、ステージもあります!!
河島翔馬さんがオオトリで花火まで盛り上げてくれました!!
ステージもあって、屋台もあるのであっという間に花火の時間まで過ごすことが出来ました。
近すぎて、目一杯広角にしても収まり切りません
超広角レンズほしい!!
キレイなーと感動していたら、煙?なんかモヤっとして見えにくくなってきたなーと・・・・まわりがざわつき・・・
すごい霧が発生
花火も全然見えないぐらいの霧です
山ならではのハプニング(笑)
しかしハプニングも思い出です!!
雲海の中で花火を見たと思えばいいんです(笑)
最後に一枚
花火は序盤だけしか楽しめませんでしたが、夏らしい思い出を作ることができました
ちょっと遠いけど、楽しい祭りでした!!
私の相棒!フルサイズ一眼 α7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
第3回 初夏の風物詩!ホタルを撮ろうセミナー&撮影会開催いたしました♪ [撮影]
まいどっ
暑いですね!!さすがに昨日はエアコンを入れました
先週の日曜日にホタルの撮影会&セミナーを開催いたしました
おかげさまで、このホタルセミナーも第三回目となりまして、しかもこの梅雨時期に雨にも降られていない!
これも日頃のみなさまの行いがいいからですね
当日は夕方5時に当店に集合~
今年の参加者は、初参加の方も含め5名!!
まずは、ホタル撮影のコツを伝授!!撮影セミナーをしました。
約1時間のセミナー。。。現場での練習もかねてみんなでワイワイ言いながらのセミナーでした
現場には7時半ごろに到着!!
ホタル撮影の際には、まだ暗くなる前に撮影場所について準備するのが鉄則です!!
暗くなってからだとピントを合すのが超大変ですから
8時を過ぎてくるとホタルがチラホラ・・・・
今年もホタルさんがいてくれました
では、みなさんの撮影した写真をちょっとだけ
Y様
NEX-7で撮影。レンズはSEL1670Z。ZEISSのレンズを使用しています。しっかりホタルが写ってますね!
U様
α6000で撮影。キットレンズで撮影。タブレットを利用してシャッターをきる!SONYの便利機能を使って撮影してくれました。
少し場所が変わって
H様
30秒のシャッタースピードでこれだけホタルが入ってくれました!
α7で撮影。キットレンズですが、さすがフルサイズ。
最後にI様
NEX-5R レンズは単焦点レンズ、SEL55F18Zを使用しています。
さすが、ZESSレンズの単焦点レンズ!描写力がキットレンズとはレベルが違いますね。
まさにホタルの乱舞!!これは、少し編集をしているのかな?
素晴らしいホタルの乱舞ですね
あっという間に撮影予定の1時間が過ぎていきました・・・・
みなさんしっかりホタルも撮影できて無事に帰ってきました
今年も天気もホタルにも恵まれた撮影会になりました。
数は毎年違いますが、安定して自然のホタルがいてくれるいい場所がまだ大阪にあるんだと思ったらなんかうれしいです
また来年も開催しますのでよろしくお願いしますね~
おおきにっ
私の相棒!フルサイズ一眼 α7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ーーーー追記ーーーー
6月23日に個人的にホタル撮影に行ってきました!!
撮影時間は夜の10時から11時ぐらい。
今年で1番ホタルがいてました!!この場所はちょっとピークが遅めなのかな?
30秒のシャッタースピードで撮影したものを5枚ほどGIMPを使って編集すると気持ち悪いぐらいのホタルになりました(笑)
おおきにっ
暑いですね!!さすがに昨日はエアコンを入れました
先週の日曜日にホタルの撮影会&セミナーを開催いたしました
おかげさまで、このホタルセミナーも第三回目となりまして、しかもこの梅雨時期に雨にも降られていない!
これも日頃のみなさまの行いがいいからですね
当日は夕方5時に当店に集合~
今年の参加者は、初参加の方も含め5名!!
まずは、ホタル撮影のコツを伝授!!撮影セミナーをしました。
約1時間のセミナー。。。現場での練習もかねてみんなでワイワイ言いながらのセミナーでした
現場には7時半ごろに到着!!
ホタル撮影の際には、まだ暗くなる前に撮影場所について準備するのが鉄則です!!
暗くなってからだとピントを合すのが超大変ですから
8時を過ぎてくるとホタルがチラホラ・・・・
今年もホタルさんがいてくれました
では、みなさんの撮影した写真をちょっとだけ
Y様
NEX-7で撮影。レンズはSEL1670Z。ZEISSのレンズを使用しています。しっかりホタルが写ってますね!
U様
α6000で撮影。キットレンズで撮影。タブレットを利用してシャッターをきる!SONYの便利機能を使って撮影してくれました。
少し場所が変わって
H様
30秒のシャッタースピードでこれだけホタルが入ってくれました!
α7で撮影。キットレンズですが、さすがフルサイズ。
最後にI様
NEX-5R レンズは単焦点レンズ、SEL55F18Zを使用しています。
さすが、ZESSレンズの単焦点レンズ!描写力がキットレンズとはレベルが違いますね。
まさにホタルの乱舞!!これは、少し編集をしているのかな?
素晴らしいホタルの乱舞ですね
あっという間に撮影予定の1時間が過ぎていきました・・・・
みなさんしっかりホタルも撮影できて無事に帰ってきました
今年も天気もホタルにも恵まれた撮影会になりました。
数は毎年違いますが、安定して自然のホタルがいてくれるいい場所がまだ大阪にあるんだと思ったらなんかうれしいです
また来年も開催しますのでよろしくお願いしますね~
おおきにっ
私の相棒!フルサイズ一眼 α7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
新製品でも10%OFF 新規登録でもらえるクーポン
公式通販だから高いと思っていませんか??
ソニーストアでは、Welcomeクーポンとして、新規登録してもらうだけで10%OFFクーポンがもらえますよ
α9はもちろん、ブラビア、ハイレゾ、スピーカーなどなどほとんどのものに適用可能です
ーーーー追記ーーーー
6月23日に個人的にホタル撮影に行ってきました!!
撮影時間は夜の10時から11時ぐらい。
今年で1番ホタルがいてました!!この場所はちょっとピークが遅めなのかな?
30秒のシャッタースピードで撮影したものを5枚ほどGIMPを使って編集すると気持ち悪いぐらいのホタルになりました(笑)
おおきにっ
ふれあい祭り前夜祭で花火&夜景撮影会 開催しました!! [撮影]
まいどっ
あっついですね!!夏!夏ですねー
先日、花火&夜景の撮影会をしました
カメラはα7。レンズはSEL70200Gなどレンズもカメラもいろいろ用意して準備万端!!
撮影場所には、早めに到着~
暗くなるまえにサンセットも楽しめるはず・・・・・だったのですがあいにくの曇り空で全く見えなかったです
とりあえず、雨が降らなかっただけでもましと思っておきましょう・・・・
夜になったら少しだけ見えるようになってきましたー
とりあえず、一安心です(笑)
そうこうしてると、花火が開始される8時!!
定刻通り花火が始まりまりました!!
さー今から30分、戦いの始まりです(笑)
距離があるのでとにかくシャッターをきりまくりました(笑)
ガスっててあまり見えなかった景色の中、花火は鮮明に見えました
T様撮影
広角レンズで、夜景と花火と、山も麓であがってるのがわかる一枚
高台ならではの構図ですね
U様撮影
タブレットと連携さしてスマートリモコン機能を使って撮影タブレットの大画面でモニタリングしながら画角も決めれて、シャッターもきれるのでぶれた写真もほとんどなかったです
SONYのカメラの機能をふんだんに使って撮影していただきました
Y様撮影
今回の最高齢!今年90歳です
カメラ歴は私の年齢と同じぐらいかそれ以上・・・さすがの一言です。望遠レンズでしっかり花火を捉えれていますね
あっと言う間に30分が過ぎてしまい、花火終了ーーー
東大阪でも結構いい花火があがるんですよ
店に戻ってからは4Kブラビアでみんなで品評会!!
4Kブラビアで見るとホント写真がきれい!!
写真の腕前があがったきがします
同じ場所で撮影していても、みんな個性があるから写真って面白いですよね
いつもみなさんの写真を見れるのを楽しみにしています
気が付けば夜の10時・・・・(笑)
夕方5時集合、解散10時の長丁場、みなさんお疲れ様でした!!
またこりずに次回の撮影会も参加してくださいねー
おおきにっ
今回使用したカメラ
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL70200G F4通しの明るい望遠レンズ
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
あっついですね!!夏!夏ですねー
先日、花火&夜景の撮影会をしました
カメラはα7。レンズはSEL70200Gなどレンズもカメラもいろいろ用意して準備万端!!
撮影場所には、早めに到着~
暗くなるまえにサンセットも楽しめるはず・・・・・だったのですがあいにくの曇り空で全く見えなかったです
とりあえず、雨が降らなかっただけでもましと思っておきましょう・・・・
夜になったら少しだけ見えるようになってきましたー
とりあえず、一安心です(笑)
そうこうしてると、花火が開始される8時!!
定刻通り花火が始まりまりました!!
さー今から30分、戦いの始まりです(笑)
距離があるのでとにかくシャッターをきりまくりました(笑)
ガスっててあまり見えなかった景色の中、花火は鮮明に見えました
T様撮影
広角レンズで、夜景と花火と、山も麓であがってるのがわかる一枚
高台ならではの構図ですね
U様撮影
タブレットと連携さしてスマートリモコン機能を使って撮影タブレットの大画面でモニタリングしながら画角も決めれて、シャッターもきれるのでぶれた写真もほとんどなかったです
SONYのカメラの機能をふんだんに使って撮影していただきました
Y様撮影
今回の最高齢!今年90歳です
カメラ歴は私の年齢と同じぐらいかそれ以上・・・さすがの一言です。望遠レンズでしっかり花火を捉えれていますね
あっと言う間に30分が過ぎてしまい、花火終了ーーー
東大阪でも結構いい花火があがるんですよ
店に戻ってからは4Kブラビアでみんなで品評会!!
4Kブラビアで見るとホント写真がきれい!!
写真の腕前があがったきがします
同じ場所で撮影していても、みんな個性があるから写真って面白いですよね
いつもみなさんの写真を見れるのを楽しみにしています
気が付けば夜の10時・・・・(笑)
夕方5時集合、解散10時の長丁場、みなさんお疲れ様でした!!
またこりずに次回の撮影会も参加してくださいねー
おおきにっ
今回使用したカメラ
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
レンズ SEL70200G F4通しの明るい望遠レンズ
ソニーストア販売価格:142,667 円+税
桜と星空の撮影にチャレンジ!奈良県、仏隆寺と諸木野の桜を撮影してきました。 [撮影]
まいどっ
先週、奈良県に桜と星空の撮影にチャレンジしてきました♪
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
大阪市内から約1時間ほどで行ける、仏隆寺と諸木野の桜を撮影しに行ってまいりました!!
針テラスで降りてから、ちょっと進むと真っ暗な道に・・・
とそこに!鹿!鹿!
こんな普通にでてくるものなんですね!!(笑)
ヘッドライトを消すと真っ暗でなんも見えないような道を進み、最初の目的地「仏隆寺」に到着!!
星も見えてるし、いい感じ
早速、三脚を立てて撮影開始~
そうなりますよね・・・・だってもう10時まわってるし、ライトアップ終わったよーって警備員のおっちゃんにも言われてたもんね・・・(笑)
でも星空はそれなりに撮れてる?!左側が白くなっているのは、榛原方面の街の灯りのせいです。
しかし、これでは帰れない!桜と夜空を撮りに来たのだから!!
と言うことで、秘密アイテムの登場!!
秘密アイテムの正体はあえて言いません(笑)
また店に来た時に聞いてください
それを使うとー同じ場所でもこうなります!!
やっぱり左の街の灯りがきになるなーせっかくの星が見えにくくなってますね。
そうこうしてたら時間は12時に!!
せっせと片付け次の目的地「諸木野の桜」に移動~
道中、なかなかすごい道を通りますので行くときは気を付けていってくださいね
こっちは、さっきよりもさらに真っ暗!!街の灯りも入らなさそうでいい感じ
こちらは田んぼがあるので水の反射もまたキレイ
桜も満開で星もきれいに出てたし、なかなかいいロケーションでした
3時を回ったところで、お月さんが顔をだしてきたので撤収~。
本当は天の川を撮影したかったのですがね
桜と天の川はまた来年にお預けです。
星空撮るの、はまりそうーーー!!
4時間あっという間に過ぎてしまいました
やっぱり撮影は楽しいですね
暖かくなって撮影もしやすい季節になってきました!
みなさんもどこか撮影に行かれては??
最大3万円のキャッシュバック!!レンズだけでも1万円のキャッシュバック中です
5月7日までに購入していただくと対象なので、もうすぐ締め切りです!!
今がお買い得ですよ~
おおきにっ
本日使用のカメラ
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
先週、奈良県に桜と星空の撮影にチャレンジしてきました♪
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
大阪市内から約1時間ほどで行ける、仏隆寺と諸木野の桜を撮影しに行ってまいりました!!
針テラスで降りてから、ちょっと進むと真っ暗な道に・・・
とそこに!鹿!鹿!
こんな普通にでてくるものなんですね!!(笑)
ヘッドライトを消すと真っ暗でなんも見えないような道を進み、最初の目的地「仏隆寺」に到着!!
星も見えてるし、いい感じ
早速、三脚を立てて撮影開始~
そうなりますよね・・・・だってもう10時まわってるし、ライトアップ終わったよーって警備員のおっちゃんにも言われてたもんね・・・(笑)
でも星空はそれなりに撮れてる?!左側が白くなっているのは、榛原方面の街の灯りのせいです。
しかし、これでは帰れない!桜と夜空を撮りに来たのだから!!
と言うことで、秘密アイテムの登場!!
秘密アイテムの正体はあえて言いません(笑)
また店に来た時に聞いてください
それを使うとー同じ場所でもこうなります!!
やっぱり左の街の灯りがきになるなーせっかくの星が見えにくくなってますね。
そうこうしてたら時間は12時に!!
せっせと片付け次の目的地「諸木野の桜」に移動~
道中、なかなかすごい道を通りますので行くときは気を付けていってくださいね
こっちは、さっきよりもさらに真っ暗!!街の灯りも入らなさそうでいい感じ
こちらは田んぼがあるので水の反射もまたキレイ
桜も満開で星もきれいに出てたし、なかなかいいロケーションでした
3時を回ったところで、お月さんが顔をだしてきたので撤収~。
本当は天の川を撮影したかったのですがね
桜と天の川はまた来年にお預けです。
星空撮るの、はまりそうーーー!!
4時間あっという間に過ぎてしまいました
やっぱり撮影は楽しいですね
暖かくなって撮影もしやすい季節になってきました!
みなさんもどこか撮影に行かれては??
最大3万円のキャッシュバック!!レンズだけでも1万円のキャッシュバック中です
5月7日までに購入していただくと対象なので、もうすぐ締め切りです!!
今がお買い得ですよ~
おおきにっ
本日使用のカメラ
相棒のα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
春爛漫!桜の撮影会で奈良の大野寺に行きました♪ [撮影]
まいどっ
桜も満開で、お花見シーズン真っ盛りですね
あんなきれいな桜を見てたら撮影せずにはいれない症候群がうずいて急きょ行ってきました!!(笑)
今回も相棒はα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
今回は奈良県宇陀市の大野寺に行ってきました
枝垂れ桜で有名なお寺です
最近は雨ばかりでしたが、当日は曇りで雨はふっていませんでした
これも日頃の行いがいいからかな!?(笑)
みなさん、時間を忘れて撮影中・・・
ファインダーをのぞく表情は真剣そのものです
曇りの日って意外と面白くない写真になるんですよね
オートで撮影するとこんな感じです
それをちょっと工夫して
ふわっと明るい写真にしてみました
春らしいゆるふわかわいい系写真を目指しました
マクロレンズを使って撮影してみました
マクロレンズって写真がうまくなった気がしますね(笑)
桜を撮るのもいいですが、あえて桜をバックや前においてみたり
メインのところは満開に近かったですが、奥の方はまだこれからって感じでした
今週末にもまだお花見が楽しめそうですね
撮影開始から気が付けば2時間をゆうに超えていました・・・
集中してると時間がたつのは早いですねー
人もめっちゃ多いわけではなく、大阪から1時間ちょっとでいけるので、宇陀市オススメですよ
別日に、大阪狭山市の狭山池公園のライトアップも撮影に行きました
三脚をつけて、シャッタースピードを遅くすると歩いてる人もある程度消えるのであまりいてないように見えます
夜桜もいいですね~
まだ桜はちってなさそうなので、桜の撮影楽しんでください
おおきにっ
今回も相棒はα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
桜も満開で、お花見シーズン真っ盛りですね
あんなきれいな桜を見てたら撮影せずにはいれない症候群がうずいて急きょ行ってきました!!(笑)
今回も相棒はα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
今回は奈良県宇陀市の大野寺に行ってきました
枝垂れ桜で有名なお寺です
最近は雨ばかりでしたが、当日は曇りで雨はふっていませんでした
これも日頃の行いがいいからかな!?(笑)
みなさん、時間を忘れて撮影中・・・
ファインダーをのぞく表情は真剣そのものです
曇りの日って意外と面白くない写真になるんですよね
オートで撮影するとこんな感じです
それをちょっと工夫して
ふわっと明るい写真にしてみました
春らしいゆるふわかわいい系写真を目指しました
マクロレンズを使って撮影してみました
マクロレンズって写真がうまくなった気がしますね(笑)
桜を撮るのもいいですが、あえて桜をバックや前においてみたり
メインのところは満開に近かったですが、奥の方はまだこれからって感じでした
今週末にもまだお花見が楽しめそうですね
撮影開始から気が付けば2時間をゆうに超えていました・・・
集中してると時間がたつのは早いですねー
人もめっちゃ多いわけではなく、大阪から1時間ちょっとでいけるので、宇陀市オススメですよ
別日に、大阪狭山市の狭山池公園のライトアップも撮影に行きました
三脚をつけて、シャッタースピードを遅くすると歩いてる人もある程度消えるのであまりいてないように見えます
夜桜もいいですね~
まだ桜はちってなさそうなので、桜の撮影楽しんでください
おおきにっ
今回も相棒はα7
ソニーストア販売価格:114,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
天王寺動物園で動物を撮ろう!セミナーを開催します!下見いってきたよー [撮影]
まいどっ
10月も中旬なのにまだまだ暑いですねー
気温差が大きいので体調管理は気を付けてくださいね
10月30日にカメラセミナー開催します
今回は、天王寺動物園で動物を撮ろう!セミナーです
13時から店でセミナーをして、14時ごろから天王寺動物園で撮影会!
17時ごろには店に戻ってくる予定です
参加費は1000円 入場料込です
ご参加希望の方はメールまたは電話でご連絡くださいね
ということで、カメラセミナーに向けて動物園に撮影に行ってきました
てんしば方面の入口
写ってるのは愛車のバンムーフ号です(笑)
こちらは新世界側の入り口
入場料は大人500円です!意外と安いですね~
では早速撮影した写真をご覧ください♪
動物園でよくある写真・・・・ネットが張ってあるのでどうしても動物園感がでて面白くない写真
それが!こんな写真を撮れます!
カバ
サイ
遠くを見つめるライオン
トラ
見下すワシ
木登り上手なレッサーパンダ
ハイエナ
1時間ほどの撮影時間でしたが、これだけの動物たちの写真を撮ることができました
30日の撮影会に参加していただくと、動物園でこんな写真が撮れるようになりますよ
初めての方でもわかりやすく、ポイントをおさえたセミナーにしたいと思っています
私自身久々の動物園でしたが、結構楽しめました
入場料も安いのでちょっと遊びに行くのにいいですね
帰りに、寺田町で話題の「轍」と言うラーメン屋で腹ごしらえ
鶏のクリーミーなスープに柚子の泡が乗ってるんです!!絶妙なバランスでめっちゃおいしかったです
そして、もう一つ寺田町で気になるもの発見!!「クレープゴリラ」さん
甘いものが大好きなので、男一人でもクレープ屋さん並びました(笑)
これが噂のトリプルゴリラ盛り!
上に乗ってるのソフトクリームちゃいますよ、全部生クリーム!!しかも重めのしっかりしたやつ!(笑)
ちゃんと全部頂きました
大丈夫、自転車で天王寺まできてるからカロリー消費してるはず(笑)
そしてそして、、、家に帰るとケーキ登場!!
すげーおいしそう!!でもクレープゴリラで食べた生クリームのダメージがまだ残ってる・・・(笑)
なんやかんやいいながらホールの半分食べちゃいましたけどね(笑)
こんな私ですが、今月で29歳の誕生日を迎えることができました!!
20代最後ですがこれまで以上にアクティブに遊びも仕事も頑張っていきたいと思います
おっと、脱線しすぎですね
10月30日(日)の動物園撮影会!ご参加希望の方はメールまたは電話でお申込みください
定員がありますので、先着順になります。
よろしくお願いします
おおきにっ
10月も中旬なのにまだまだ暑いですねー
気温差が大きいので体調管理は気を付けてくださいね
10月30日にカメラセミナー開催します
今回は、天王寺動物園で動物を撮ろう!セミナーです
13時から店でセミナーをして、14時ごろから天王寺動物園で撮影会!
17時ごろには店に戻ってくる予定です
参加費は1000円 入場料込です
ご参加希望の方はメールまたは電話でご連絡くださいね
ということで、カメラセミナーに向けて動物園に撮影に行ってきました
てんしば方面の入口
写ってるのは愛車のバンムーフ号です(笑)
こちらは新世界側の入り口
入場料は大人500円です!意外と安いですね~
では早速撮影した写真をご覧ください♪
動物園でよくある写真・・・・ネットが張ってあるのでどうしても動物園感がでて面白くない写真
それが!こんな写真を撮れます!
カバ
サイ
遠くを見つめるライオン
トラ
見下すワシ
木登り上手なレッサーパンダ
ハイエナ
1時間ほどの撮影時間でしたが、これだけの動物たちの写真を撮ることができました
30日の撮影会に参加していただくと、動物園でこんな写真が撮れるようになりますよ
初めての方でもわかりやすく、ポイントをおさえたセミナーにしたいと思っています
私自身久々の動物園でしたが、結構楽しめました
入場料も安いのでちょっと遊びに行くのにいいですね
帰りに、寺田町で話題の「轍」と言うラーメン屋で腹ごしらえ
鶏のクリーミーなスープに柚子の泡が乗ってるんです!!絶妙なバランスでめっちゃおいしかったです
そして、もう一つ寺田町で気になるもの発見!!「クレープゴリラ」さん
甘いものが大好きなので、男一人でもクレープ屋さん並びました(笑)
これが噂のトリプルゴリラ盛り!
上に乗ってるのソフトクリームちゃいますよ、全部生クリーム!!しかも重めのしっかりしたやつ!(笑)
ちゃんと全部頂きました
大丈夫、自転車で天王寺まできてるからカロリー消費してるはず(笑)
そしてそして、、、家に帰るとケーキ登場!!
すげーおいしそう!!でもクレープゴリラで食べた生クリームのダメージがまだ残ってる・・・(笑)
なんやかんやいいながらホールの半分食べちゃいましたけどね(笑)
こんな私ですが、今月で29歳の誕生日を迎えることができました!!
20代最後ですがこれまで以上にアクティブに遊びも仕事も頑張っていきたいと思います
おっと、脱線しすぎですね
10月30日(日)の動物園撮影会!ご参加希望の方はメールまたは電話でお申込みください
定員がありますので、先着順になります。
よろしくお願いします
おおきにっ
奈良の山奥で大迫力の花火大会!野迫川村がすごかった [撮影]
まいどっ
お盆休みも終わり、もうすぐ夏も終わりなんだなーと思う今日この頃・・・
少し前の話になりますが、今年は友達の紹介で初めて行く花火大会に行ってきました!!
今回も相棒はα7
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
奈良の山奥でやる花火大会です。。。
その名は「平維盛歴史の里 平維盛の大祭 」
大阪から約3時間・・・車が対向するのも大変な道を1時間ほど走ったら広い場所がでてきて、やっとついたー!!
と思ったらそこからさらにシャトルバスで移動と言う。。。。どこまでいくねーん!ってツッコミを入れてると会場へ到着!!
すでにベストポジションと思われる場所にはすごい人が・・・
なにやら兜っぽいかたちのものがありました
夜店もたくさん出てましたよー
地元の方が出店されてる感じでした
うん・・・・こういうの大好き
しかもスロヴァキア料理ってなんぞや??食べたこともないっすー
興味深々だったんですが、トマトベースと言うことだったので今回はスルー
私、トマトだけはダメなんです
ブラブラしてるとこんなものも!
野迫川村名物の「あまご」!!
川魚でおいしいと聞いたことがあります
美味しそうーー
こういうの大好きー
一匹いただきました
串に刺さって、THE魚の塩焼き!って感じもあってか、すっごく美味しかったです
となりではステージがあって、ライブもやっていました!!
あっと言う間に1時間がたち、花火の時間になりました
3・2・1・ 花火開始のアナウンスが流れます!
緊張の瞬間
ドーン!!一発目!!
おぉーーすげー大迫力
一言でいうと「近っ」!!
焦点距離は18mmで画角いっぱいです
軌跡も残る花火で撮り甲斐があります(笑)
横位置
一番広角で撮ってるのにいっぱいいっぱい!!花火との距離が近いので大迫力です!!
気づいたらみんな、寝ころびながら真上を向いて花火を楽しんでいました(笑)
下からドーン!!
あっと言う間の30分でした
正直、こんなけ田舎の花火大会やったら大したことないやろなと思ってた自分を叱ってやりたいです(笑)
大迫力でしかも寝ころんで見れる花火なんて大阪の花火大会にはない!!
写真もうまくなった気がします(笑)
これはいい花火大会を教えてくれた!i君ありがとう
ちょっと遠いけど、行く価値あると思います
夏がもうすぐ終わるーーー
もっと夏っぽいことしたーい!
でもその前にしっかり仕事仕事(笑笑)
みなさんも、この夏撮った写真をぜひみしてくださいね
A4で持ってきてもらえれば店頭で飾らしてもらいますよー
おおきにっ
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
お盆休みも終わり、もうすぐ夏も終わりなんだなーと思う今日この頃・・・
少し前の話になりますが、今年は友達の紹介で初めて行く花火大会に行ってきました!!
今回も相棒はα7
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
奈良の山奥でやる花火大会です。。。
その名は「平維盛歴史の里 平維盛の大祭 」
大阪から約3時間・・・車が対向するのも大変な道を1時間ほど走ったら広い場所がでてきて、やっとついたー!!
と思ったらそこからさらにシャトルバスで移動と言う。。。。どこまでいくねーん!ってツッコミを入れてると会場へ到着!!
すでにベストポジションと思われる場所にはすごい人が・・・
なにやら兜っぽいかたちのものがありました
夜店もたくさん出てましたよー
地元の方が出店されてる感じでした
うん・・・・こういうの大好き
しかもスロヴァキア料理ってなんぞや??食べたこともないっすー
興味深々だったんですが、トマトベースと言うことだったので今回はスルー
私、トマトだけはダメなんです
ブラブラしてるとこんなものも!
野迫川村名物の「あまご」!!
川魚でおいしいと聞いたことがあります
美味しそうーー
こういうの大好きー
一匹いただきました
串に刺さって、THE魚の塩焼き!って感じもあってか、すっごく美味しかったです
となりではステージがあって、ライブもやっていました!!
あっと言う間に1時間がたち、花火の時間になりました
3・2・1・ 花火開始のアナウンスが流れます!
緊張の瞬間
ドーン!!一発目!!
おぉーーすげー大迫力
一言でいうと「近っ」!!
焦点距離は18mmで画角いっぱいです
軌跡も残る花火で撮り甲斐があります(笑)
横位置
一番広角で撮ってるのにいっぱいいっぱい!!花火との距離が近いので大迫力です!!
気づいたらみんな、寝ころびながら真上を向いて花火を楽しんでいました(笑)
下からドーン!!
あっと言う間の30分でした
正直、こんなけ田舎の花火大会やったら大したことないやろなと思ってた自分を叱ってやりたいです(笑)
大迫力でしかも寝ころんで見れる花火なんて大阪の花火大会にはない!!
写真もうまくなった気がします(笑)
これはいい花火大会を教えてくれた!i君ありがとう
ちょっと遠いけど、行く価値あると思います
夏がもうすぐ終わるーーー
もっと夏っぽいことしたーい!
でもその前にしっかり仕事仕事(笑笑)
みなさんも、この夏撮った写真をぜひみしてくださいね
A4で持ってきてもらえれば店頭で飾らしてもらいますよー
おおきにっ
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はコチラ☆
2016年初ホタル!東大阪でもホタルが見れるんですよ♪ [撮影]
まいどっ
日中は暑い日が続きますねー
この時期でも脱水症状になるので、みなさん水分補給はしっかりしましょうね
と言うことで、本日はホタルのお話です
ホタルと言えば、初夏の風物詩ですが東大阪ではもうホタルが見れています
というか、東大阪でもホタルが見れるんです
仕事が終わって直行です。
今日も相棒はα7です
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
去年は6月の下旬に行ったのですが、その時にはもう終わりだったので、早めに行ってみました!!
小さい川?用水路?みたいなところにいてます
5・6匹ぐらいですかねー。それほど数は多くないものの、東大阪で見れると思えば十分?!
近くを飛んでくるホタルもいてて、ホタルとの距離が短いのがいい感じですよ
近くに止まったホタルを激写しました
今までにないぐらいに近く撮れたんで興奮しました
振り返ればこんな夜景も見れて、ホタルに夜景、一石二鳥って感じでオススメです
まだ、ハイシーズンじゃないので人も少ないのでオススメです
車がよく通るので、単焦点レンズでシャッタースピードを短くして撮影(4秒ぐらい)で撮れるようにすると車の影響も少なく撮影できますよ
みなさんも撮影した写真ぜひみしてくださいね
4Kブラビアで見ると感動ですよ
お気軽にご来店ください
おおきにっ
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
日中は暑い日が続きますねー
この時期でも脱水症状になるので、みなさん水分補給はしっかりしましょうね
と言うことで、本日はホタルのお話です
ホタルと言えば、初夏の風物詩ですが東大阪ではもうホタルが見れています
というか、東大阪でもホタルが見れるんです
仕事が終わって直行です。
今日も相棒はα7です
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
去年は6月の下旬に行ったのですが、その時にはもう終わりだったので、早めに行ってみました!!
小さい川?用水路?みたいなところにいてます
5・6匹ぐらいですかねー。それほど数は多くないものの、東大阪で見れると思えば十分?!
近くを飛んでくるホタルもいてて、ホタルとの距離が短いのがいい感じですよ
近くに止まったホタルを激写しました
今までにないぐらいに近く撮れたんで興奮しました
振り返ればこんな夜景も見れて、ホタルに夜景、一石二鳥って感じでオススメです
まだ、ハイシーズンじゃないので人も少ないのでオススメです
車がよく通るので、単焦点レンズでシャッタースピードを短くして撮影(4秒ぐらい)で撮れるようにすると車の影響も少なく撮影できますよ
みなさんも撮影した写真ぜひみしてくださいね
4Kブラビアで見ると感動ですよ
お気軽にご来店ください
おおきにっ
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
今年初花火!東大阪ふれあい祭り 前夜祭の花火大会行ってきました! [撮影]
まいどっ
みなさんGWはいかがお過ごしでしたか??
GWの最終の土日は東大阪はふれあい祭りで盛り上がっていましたよ
そのふれあい祭りの前夜祭は毎年、花園ラグビー場で花火大会があるんです
ちょっと早めの花火楽しんできました
今日も相棒はα7です
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
7時にラグビー場到着
すでに入場開始していますー。
となりでは、河内音頭もやってました
昔は私も地元の盆踊りで踊ってたのを思い出しました
露店もたくさん出店していましたよー
そしていざ、初ラグビー場へ!!
東大阪で生まれ育ち、初めてラグビー場にはいりました!!
ちょっと感動・・・(笑)
しかし、施設の老朽化はいなめないなー、ホンマにナイター設備ないし(笑)
ここで3年後にワールドカップが開催されるなんて夢のようです。
新しいのが建つのかな??
と、ラグビー場の心配をしてたら最初の1発!!
ラグビー場からだと、下の花火もしっかり見れます
絶好のポジションです
どんどん花火はあがっていきます
花火は縦位置でもいい感じ
ラグビー場と花火のコラボを撮りたかったけど、ライトを完全に消してるからやっぱりむずかしいですねー
しっかり30分間花火が打ち上げられていて、立派な花火大会でしたよ
天気が少し心配でしたが、雨が降ることもなく花火を楽しむことができました
そして、ラグビー場に入れたのも貴重な体験でした
次はラグビーの試合も見に行きたいなと思いました
もうすぐ、石切のほうでは蛍が見れるかも??
また撮影に行ってまいります
おおきにっ
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
みなさんGWはいかがお過ごしでしたか??
GWの最終の土日は東大阪はふれあい祭りで盛り上がっていましたよ
そのふれあい祭りの前夜祭は毎年、花園ラグビー場で花火大会があるんです
ちょっと早めの花火楽しんできました
今日も相棒はα7です
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
7時にラグビー場到着
すでに入場開始していますー。
となりでは、河内音頭もやってました
昔は私も地元の盆踊りで踊ってたのを思い出しました
露店もたくさん出店していましたよー
そしていざ、初ラグビー場へ!!
東大阪で生まれ育ち、初めてラグビー場にはいりました!!
ちょっと感動・・・(笑)
しかし、施設の老朽化はいなめないなー、ホンマにナイター設備ないし(笑)
ここで3年後にワールドカップが開催されるなんて夢のようです。
新しいのが建つのかな??
と、ラグビー場の心配をしてたら最初の1発!!
ラグビー場からだと、下の花火もしっかり見れます
絶好のポジションです
どんどん花火はあがっていきます
花火は縦位置でもいい感じ
ラグビー場と花火のコラボを撮りたかったけど、ライトを完全に消してるからやっぱりむずかしいですねー
しっかり30分間花火が打ち上げられていて、立派な花火大会でしたよ
天気が少し心配でしたが、雨が降ることもなく花火を楽しむことができました
そして、ラグビー場に入れたのも貴重な体験でした
次はラグビーの試合も見に行きたいなと思いました
もうすぐ、石切のほうでは蛍が見れるかも??
また撮影に行ってまいります
おおきにっ
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~
☆フルサイズ一眼 α7 詳細・購入はコチラ☆
桜が見頃♪ 和歌山県 根来寺に行ってきました。 [撮影]
まいどっ
さてさて、4月になりましたね
昨日は、フレッシュなスツー着ている新社会人さんがいっぱいいてて新生活の始まりだなーと感じてました(笑)
そんな中、和歌山県の根来寺に行ってきました
今日も相棒はα7です
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~ ☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はこちら☆
平日でも露店が出ていました。
桜も結構いいかんじに咲いていました
お寺と桜・・・風情があっていいですね
まだ先はじめな木もありました。 種類が違うのかな?
池もいい感じ花見されているかたもいました
寄って撮影もしてみました
レンズは50mm単焦点のf値1.8です
ホワイトバランスを少しいじって色をつけてみました
普通の色はこんな感じですよねー
桜って意外と白いんですよね(笑)
山桜もきれいにさいていました
灯篭?と桜を撮ってみました。
桜だけだと写真が同じようになりがちなので、背景に別のものをいれたりするとこれまた幅が広がりますよ
桜を前にだしてみました
私はこれがお気に入りです
平日だったので、人が少なかったがよかったです
今日と明日はきっとみなさんお花見を楽しんでるんでしょーね
私も、昨日は夜中に大阪城公園で友達と花見してきました
やっぱり花見はいいですね
今がちょうど見ごろなはずなので、みなさん桜を撮りに行きましょー!!そして私にも写真をみしてください
本日の最後はこれまた、今が時期の菜の花です
ユルフワ系をイメージしてみました
いっぱい写真を撮って、ぜひ当店に遊びに来てください
4Kブラビアで一緒に写真を楽しみましょう
おおきにっ
本日使用したカメラ「α7」
ソニーストア販売価格:134,880円+税~
☆フルサイズ一眼α7 詳細・購入はコチラ☆
Do夢のfacebookページはコチラから
αCAFEのサークルもあります
興味のある方はお気軽に入会してください
☆α cafe サークル「Do夢のフォトクラブ」はコチラ☆
さてさて、4月になりましたね
昨日は、フレッシュなスツー着ている新社会人さんがいっぱいいてて新生活の始まりだなーと感じてました(笑)
そんな中、和歌山県の根来寺に行ってきました
今日も相棒はα7です
ソニーストア販売価格:134,880 円+税 ~ ☆フルサイズ一眼カメラ α7 詳細・購入はこちら☆
平日でも露店が出ていました。
桜も結構いいかんじに咲いていました
お寺と桜・・・風情があっていいですね
まだ先はじめな木もありました。 種類が違うのかな?
池もいい感じ花見されているかたもいました
寄って撮影もしてみました
レンズは50mm単焦点のf値1.8です
ホワイトバランスを少しいじって色をつけてみました
普通の色はこんな感じですよねー
桜って意外と白いんですよね(笑)
山桜もきれいにさいていました
灯篭?と桜を撮ってみました。
桜だけだと写真が同じようになりがちなので、背景に別のものをいれたりするとこれまた幅が広がりますよ
桜を前にだしてみました
私はこれがお気に入りです
平日だったので、人が少なかったがよかったです
今日と明日はきっとみなさんお花見を楽しんでるんでしょーね
私も、昨日は夜中に大阪城公園で友達と花見してきました
やっぱり花見はいいですね
今がちょうど見ごろなはずなので、みなさん桜を撮りに行きましょー!!そして私にも写真をみしてください
本日の最後はこれまた、今が時期の菜の花です
ユルフワ系をイメージしてみました
いっぱい写真を撮って、ぜひ当店に遊びに来てください
4Kブラビアで一緒に写真を楽しみましょう
おおきにっ
本日使用したカメラ「α7」
ソニーストア販売価格:134,880円+税~
☆フルサイズ一眼α7 詳細・購入はコチラ☆
Do夢のfacebookページはコチラから
αCAFEのサークルもあります
興味のある方はお気軽に入会してください
☆α cafe サークル「Do夢のフォトクラブ」はコチラ☆
商売繁盛で笹もってこい♪西宮神社十日戎にいってきました! [撮影]
まいどっ
みごとに、お正月太りしたせがれです(笑)3kgも太ってしまいました。。。
これからちょっとダイエットしないとーー
と、それはそうと、9日に西宮神社に行ってきました
マグロの奉納と福男で有名な神社です
西宮駅の近くには小マグロが奉納されてました
本当にお金をくっつけてるんですねー
入口です。ここから福男がスタートしたわけですね
同じ場所だと思うとなんかテンションあがりました
途中にも屋台はたくさんありましたが、鮎の塩焼きまでありました。
大阪では絶対ないよなーとか思いながら見てましたが、、、なんせおいしそうでした
福男のゴールの場所です(笑)
現役の時に参加してみたかったなーと感じながら、お参りしてまいりました
そういえば今年の福男さんは高校生だったみたいですね
ごぼう抜きだったみたいで、すごいですねー
来年はトレーニングしてチャレンジしてみようかな(笑)
噂の大まぐろも!!
すごい行列でしたので、よりませんでした
右も左も福娘さん!!いっぱいいてはりました(笑)布施とはやっぱり規模がちがいますね。
帰り道には、ゾンビ村が!!
こんなん初めてみましたー!!露店の領域超えてますよね(笑)
でも昔からあるみたいです
ちなみに1回500円でした
帰りは、定番のベビーカステラを買ってかえりました
これがまたおいしいんだな~痩せる気ありません(笑)
西宮えびすを満喫してきました
一眼カメラと別に4Kアクションカムでも映像を撮ってきました
4K画質でアップロードしています
広角で撮れるので、雰囲気が伝わるかと思います
これで、今年も商売繁盛間違いなし!!(笑)
全力で頑張りたいとおもいます
おおきにっ
本日使用しかカメラ
α6000
ソニーストア販売価格:64,571 円+税~
☆世界最速AF α6000 詳細・購入はコチラ☆
キャッシュバックキャンペーン中で最大1万5000円キャッシュバックです!!
4Kアクションカム DDR-X1000V
ソニーストア販売価格:50,880 円+税~
☆4Kアクションカム FDR-X1000V 詳細・購入はこちら☆
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL:06-6727-7858
みごとに、お正月太りしたせがれです(笑)3kgも太ってしまいました。。。
これからちょっとダイエットしないとーー
と、それはそうと、9日に西宮神社に行ってきました
マグロの奉納と福男で有名な神社です
西宮駅の近くには小マグロが奉納されてました
本当にお金をくっつけてるんですねー
入口です。ここから福男がスタートしたわけですね
同じ場所だと思うとなんかテンションあがりました
途中にも屋台はたくさんありましたが、鮎の塩焼きまでありました。
大阪では絶対ないよなーとか思いながら見てましたが、、、なんせおいしそうでした
福男のゴールの場所です(笑)
現役の時に参加してみたかったなーと感じながら、お参りしてまいりました
そういえば今年の福男さんは高校生だったみたいですね
ごぼう抜きだったみたいで、すごいですねー
来年はトレーニングしてチャレンジしてみようかな(笑)
噂の大まぐろも!!
すごい行列でしたので、よりませんでした
右も左も福娘さん!!いっぱいいてはりました(笑)布施とはやっぱり規模がちがいますね。
帰り道には、ゾンビ村が!!
こんなん初めてみましたー!!露店の領域超えてますよね(笑)
でも昔からあるみたいです
ちなみに1回500円でした
帰りは、定番のベビーカステラを買ってかえりました
これがまたおいしいんだな~痩せる気ありません(笑)
西宮えびすを満喫してきました
一眼カメラと別に4Kアクションカムでも映像を撮ってきました
4K画質でアップロードしています
広角で撮れるので、雰囲気が伝わるかと思います
これで、今年も商売繁盛間違いなし!!(笑)
全力で頑張りたいとおもいます
おおきにっ
本日使用しかカメラ
α6000
ソニーストア販売価格:64,571 円+税~
☆世界最速AF α6000 詳細・購入はコチラ☆
キャッシュバックキャンペーン中で最大1万5000円キャッシュバックです!!
4Kアクションカム DDR-X1000V
ソニーストア販売価格:50,880 円+税~
☆4Kアクションカム FDR-X1000V 詳細・購入はこちら☆
ソニーショップDo夢
大阪府東大阪市荒川2-27-9
TEL:06-6727-7858